
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/23(日) 13:04:15.36 ID:ELzgLzgKd
ガンダムが1機しか出ん作品ってあまり無くね?
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/23(日) 13:05:06.60 ID:xatLkGtr0
ファーストゼータZZだけ?
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/23(日) 13:05:31.81 ID:aRPgas8ba
>>2
1だけやろ多分
1だけやろ多分
154: 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/23(日) 13:48:13.38 ID:/Ysdwpj00
>>5
∀も一機しか出ないな
∀も一機しか出ないな
578: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/23(日) 15:12:26.89 ID:fh2lcCF00
>>2
ゼータはマークIIサイコ、ZZはゼータとか出るから
ゼータはマークIIサイコ、ZZはゼータとか出るから
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/23(日) 13:05:10.40 ID:tLtaLrf80
プラモ売りたいからね
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/23(日) 13:05:21.06 ID:51avlg3f0
Gで流れ変わったな
6: 警備員[Lv.11] 2024/06/23(日) 13:05:34.26 ID:HTDC0DRt0
リックディアスは?
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/23(日) 13:06:13.24 ID:aRPgas8ba
Zも普通にmk2とZがおるやん
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/23(日) 13:11:39.54 ID:ELzgLzgKd
>>7
あと敵側にサイコとサイコMK2
百式もガンダム?
あと敵側にサイコとサイコMK2
百式もガンダム?
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 13:13:03.45 ID:X9xBoaRh0
>>7
サイコガンダム2機もおるやーん
サイコガンダム2機もおるやーん
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/06/23(日) 13:06:21.46 ID:qtbMsb9p0
F91を忘れるな
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/23(日) 13:07:17.41 ID:aPopbbdc0
1st0080逆シャアf91だけじゃん
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日) 13:07:56.34 ID:AuL20fRu0
>>10
逆シャアはリガズィおるやん
逆シャアはリガズィおるやん
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/23(日) 13:07:19.44 ID:39Nm2uVQ0
∀ガンダム位が丁度ええ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日) 13:07:34.85 ID:AuL20fRu0
ポケ戦はセーフか
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/23(日) 13:07:57.86 ID:K+14MhPO0
ガンダム複数出て来てもええけど新しいガンダムがどんどん生えてくるのがね
プラモ売ること考えたら仕方ないんだろうけどさ
プラモ売ること考えたら仕方ないんだろうけどさ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/23(日) 13:10:02.40 ID:39Nm2uVQ0
>>14
バーザム事変以降ガンダム以外でも売れる事に気付いて企画通る様になった
バーザム事変以降ガンダム以外でも売れる事に気付いて企画通る様になった
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/23(日) 13:08:42.59 ID:N6tqduvQ0
ガンダムとはなんなのかにもよるじゃん
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/23(日) 13:08:59.73 ID:aRPgas8ba
俺がガンダムだ
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/23(日) 13:09:31.71 ID:ELzgLzgKd
ターンXはガンダムか?
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/23(日) 13:16:22.46 ID:ELzgLzgKd
戦争の兵器なんだから1機しか存在しない方が違和感ある
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/23(日) 13:18:25.66 ID:7a7gvcEu0
>>30
やってることはF1だからなあ
ワンオフ機の性能実験機で培った技術力を量産型にフィードバックしていく
やってることはF1だからなあ
ワンオフ機の性能実験機で培った技術力を量産型にフィードバックしていく
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/23(日) 13:16:31.82 ID:7a7gvcEu0
乗り換えた後余った旧型を使い回すのは?
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/23(日) 13:16:34.11 ID:Z24S4Lvl0
ダリルバルデとかカルラとか最近は非ガンダムでも人気出るしあんまり固執せんでもよくなったな
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/23(日) 13:16:38.97 ID:5M95YTgh0
ガンダムはたくさんでた方がおもしろい
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/23(日) 13:20:37.22 ID:N6tqduvQ0
>>33
そこもガンダムが何なのかにもよるわ
そこもガンダムが何なのかにもよるわ
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/23(日) 13:17:21.13 ID:9Wrg/A8l0
ワイにわかやけど、よく考えたらなんでサイコガンダムだけ敵勢力でもガンダムとして作られてるんやあれ
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/23(日) 13:18:20.51 ID:ICvQqpmp0
>>35
サイコガンダムって連邦軍の機体だからむしろ正統な系列のガンダムだよ
サイコガンダムって連邦軍の機体だからむしろ正統な系列のガンダムだよ
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/23(日) 13:20:53.09 ID:7a7gvcEu0
>>35
ガンダムは元々連邦のもの
サイコガンダムもサイコガンダムマーク2も連邦のもの
マーク2を鹵獲して改修したのがネオ・ジオンのやつ
ガンダムは元々連邦のもの
サイコガンダムもサイコガンダムマーク2も連邦のもの
マーク2を鹵獲して改修したのがネオ・ジオンのやつ
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/23(日) 13:17:30.39 ID:xJwornlV0
主人公達は量産機で敵が唯一のガンダム乗りとかでも楽しそう
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/06/23(日) 13:18:23.16 ID:2KabTAmy0
>>36
なんかアルドノア・ゼロ思い出すなそれだけ聞くと
なんかアルドノア・ゼロ思い出すなそれだけ聞くと
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/23(日) 13:18:13.67 ID:qCcqlOXP0
サイコガンダムに黒いガンダムに白いガンダム
Zガンダムからしてもういい加減
Zガンダムからしてもういい加減
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/23(日) 13:23:34.52 ID:X9xBoaRh0
>>37
ゼータの1話のタイトルが黒いガンダムやから当時の子供はテンションばく上がりやろ。
ゼータの1話のタイトルが黒いガンダムやから当時の子供はテンションばく上がりやろ。
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/23(日) 13:19:59.13 ID:U/rKq+JP0
近接特化の○○ガンダム!
砲戦仕様の○○ガンダム!
機動力に長けた○○ガンダム!
重装甲の○○ガンダム!
みんな揃ってガンダムチーム!!
こういうのが要らんって事でしょ
砲戦仕様の○○ガンダム!
機動力に長けた○○ガンダム!
重装甲の○○ガンダム!
みんな揃ってガンダムチーム!!
こういうのが要らんって事でしょ
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日) 13:26:50.35 ID:nhC5kQ8v0
>>43
草
草
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/06/23(日) 13:20:07.84 ID:NIFXDnIR0
おっさんは自分がガンダム乗れる器じゃないことを察する世代だからジムやジェガンに愛着を持ち始めるぞ
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/23(日) 13:20:23.52 ID:0yEQCOS10
ガンダムと名乗っていてもガンダムっぽくないやつもおるよな
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/23(日) 13:20:54.84 ID:ELzgLzgKd
フリーダムで新しい敵ガンダムが出なかったのが意外
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/23(日) 13:25:26.37 ID:0yEQCOS10
>>48
自分もそう思った
味方も敵もみんなガンダムってのがSEEDのウリだったのにな
自分もそう思った
味方も敵もみんなガンダムってのがSEEDのウリだったのにな
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/23(日) 13:28:27.48 ID:7a7gvcEu0
>>64
ザクとかグフ出した時点でその路線は無くなったやろ
むしろ劇場版のラスボスはサザビーでも良かったくらいや
ザクとかグフ出した時点でその路線は無くなったやろ
むしろ劇場版のラスボスはサザビーでも良かったくらいや
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/23(日) 13:24:02.20 ID:4UF3VGR80
劇場SEEDはラスボスがガンダムじゃなかったな
若干ギアスを感じるけど明らかに敵役とわかるフォルムで良かったわ
若干ギアスを感じるけど明らかに敵役とわかるフォルムで良かったわ
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 13:28:06.41 ID:PhysjjP/0
>>58
でも実は奪取したストフリのデータから作られているので
シナンジュとかの中身ガンダム系に近い
でも実は奪取したストフリのデータから作られているので
シナンジュとかの中身ガンダム系に近い
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/23(日) 13:24:03.65 ID:qTxfLT2K0
リアルロボファンの意見はもっと極端だった
専用機体なんかいらん
主人公はもっとクールに、世界観はもっとダークに、演出はもっと渋く
ボトムズになりました
専用機体なんかいらん
主人公はもっとクールに、世界観はもっとダークに、演出はもっと渋く
ボトムズになりました
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/06/23(日) 13:25:03.84 ID:7hJFIMNm0
でも一機だけなら技術あるなら量産しろよと思うでしょ
プロトタイプならともかく
プロトタイプならともかく
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/23(日) 13:29:16.41 ID:K+14MhPO0
>>62
大体はその量産化の為のテスト中に戦争始まっちゃってなし崩し的に使われとるやろ
大体はその量産化の為のテスト中に戦争始まっちゃってなし崩し的に使われとるやろ
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/23(日) 13:25:43.24 ID:BqPr6h7u0
変にガンダム増やしても活躍が減るだけだからなぁ
ガンダムの数は一定にした方がええんとちゃうか
ガンダムの数は一定にした方がええんとちゃうか
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/23(日) 13:30:24.38 ID:X9xBoaRh0
>>66
ウルトラマンは昭和ウルトラチームが未だに出てくるのが嬉しいけどガンダムは過去のガンダムが出てこないのが悲しい。
ウルトラマンは昭和ウルトラチームが未だに出てくるのが嬉しいけどガンダムは過去のガンダムが出てこないのが悲しい。
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/23(日) 13:32:21.62 ID:ELzgLzgKd
>>80
だってガンダムはそういう作品じゃないし出てきたとしても旧式だから役に立たないでしょ
だってガンダムはそういう作品じゃないし出てきたとしても旧式だから役に立たないでしょ
68: 警備員[Lv.4] 2024/06/23(日) 13:27:20.40 ID:UDwzQMAq0
試作機がその量産機より強いとか有り得んから
どんだけ無能な開発スタッフ抱えてんだよ
どんだけ無能な開発スタッフ抱えてんだよ
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/23(日) 13:29:11.45 ID:jkiFjfgK0
>>68
ビルゴとかジンクスとかいう量産機の鏡
ビルゴとかジンクスとかいう量産機の鏡
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日) 13:27:54.64 ID:OknBBXp+0
リック・ディアス(ガンマガンダム)
百式(デルタガンダムの成れの果て)
百式(デルタガンダムの成れの果て)
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/23(日) 13:28:30.02 ID:bWqROuF80
試作機やからコスト度外視の強い装備とか積んでるんちゃうか
そんなもん試験的に装備してどうすんねんと言われるとどうしようもないけどガンダムがビームスプレーガン持ってたら弱そうやししゃーない
そんなもん試験的に装備してどうすんねんと言われるとどうしようもないけどガンダムがビームスプレーガン持ってたら弱そうやししゃーない
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/23(日) 13:29:38.63 ID:Dsg8lfmC0
鉄血は見た目ぜんぜんガンダムじゃないのにガンダムだと言い張る機体多かったな
あれはなんでなん?
あれはなんでなん?
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/23(日) 13:30:30.00 ID:N6tqduvQ0
>>76
鉄血でのガンダムの定義がガンダムフレームであることだから
装甲の形なんてどうでもいい
鉄血でのガンダムの定義がガンダムフレームであることだから
装甲の形なんてどうでもいい
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/23(日) 13:30:15.58 ID:ELzgLzgKd
そもそもジムがガンダムマスプロダクトタイプだからな
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/23(日) 13:34:29.83 ID:jicsxpY90
ガンダムです
101: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/23(日) 13:34:56.98 ID:+gdyWMpg0
>>99
鉄血のガンダムはフレームの型式だから…
鉄血のガンダムはフレームの型式だから…
106: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/23(日) 13:35:44.11 ID:E3AUemXO0
V1は量産機だからVガンはセーフ
110: 警備員[Lv.4] 2024/06/23(日) 13:36:56.58 ID:UDwzQMAq0
>>106
V2も量産機だけどクソメガネが壊したやん
V2も量産機だけどクソメガネが壊したやん
107: 警備員[Lv.4] 2024/06/23(日) 13:35:55.31 ID:UDwzQMAq0
言うて最初は遠慮して敵のガンダムはあんまりガンダムっぽくないずんぐりした奴にしてたやん
敵のガンダムまでスタイリッシュにし始めた最初の作品が悪い
敵のガンダムまでスタイリッシュにし始めた最初の作品が悪い
118: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/23(日) 13:39:12.36 ID:X9xBoaRh0
>>107
ゼータに登場した最初の黒マークIIは最高にかっこよかった。
ゼータに登場した最初の黒マークIIは最高にかっこよかった。
124: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日) 13:40:31.44 ID:ICvQqpmp0
>>107
スタイリッシュな敵ガンダムだと最初はマスターガンダムか?
NT-1も含めていいのか
スタイリッシュな敵ガンダムだと最初はマスターガンダムか?
NT-1も含めていいのか
133: 警備員[Lv.5] 2024/06/23(日) 13:41:55.84 ID:UDwzQMAq0
>>124
アレックスはちゃうやろ
あくまでガンダムvsガンダムって構図になったときにーって感じ
確かにそれだとマスターになるんか
アレックスはちゃうやろ
あくまでガンダムvsガンダムって構図になったときにーって感じ
確かにそれだとマスターになるんか
150: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/23(日) 13:47:09.56 ID:ELzgLzgKd
>>124
アニメ以外もアリならF90火星仕様かな?
アニメ以外もアリならF90火星仕様かな?
113: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/23(日) 13:37:52.83 ID:C9yjVsuu0
VもV2もゲリラが勝手にガンダム言ってるだけやぞ
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/23(日) 13:38:33.41 ID:/BxrKDEp0
Vガンって宇宙世紀?
123: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/06/23(日) 13:40:02.72 ID:wTO/IAir0
>>115
せやで
せやで
122: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/23(日) 13:39:36.85 ID:jkiFjfgK0
Gガンはブッシとかノブッシ居るぞ
127: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/23(日) 13:40:59.98 ID:ELzgLzgKd
>>122
ジムもどきザクもどきの元祖やね
ジムもどきザクもどきの元祖やね
141: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/06/23(日) 13:43:23.44 ID:uyNd5nzA0
>>122
野武士くんくそよわそう
野武士くんくそよわそう
146: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/06/23(日) 13:45:17.57 ID:39Nm2uVQ0
>>141
非対称な頭部がいい味出してるな
非対称な頭部がいい味出してるな
128: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 13:41:01.29 ID:PhysjjP/0
てかティターンズが魔窟を奪取されて
それを取り返したり新造したりしなかったのが謎
ハイザックにジオン残党への視覚効果あるならガンダムの方がよっぽどやろがい
ダカール以降でも我らこそが正統な連邦軍ってアピールになるし
それを取り返したり新造したりしなかったのが謎
ハイザックにジオン残党への視覚効果あるならガンダムの方がよっぽどやろがい
ダカール以降でも我らこそが正統な連邦軍ってアピールになるし
134: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/23(日) 13:42:06.58 ID:45GNewMY0
>>128
性能的に大したMSではないから別にいらんかったんやろ
性能的に大したMSではないから別にいらんかったんやろ
137: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 13:43:11.82 ID:PhysjjP/0
>>134
大したもんじゃないのになんで3機も作ってんの?
大したもんじゃないのになんで3機も作ってんの?
142: 警備員[Lv.5] 2024/06/23(日) 13:43:57.68 ID:UDwzQMAq0
>>137
ムーバブルフレーム採用機同士の実戦テストが必要だから
ムーバブルフレーム採用機同士の実戦テストが必要だから
158: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/23(日) 13:49:45.80 ID:kSzdToWI0
>>128
地球連邦がジオンを打ち負かしたことでMS技術も融合することになった
そんななか開発部門では連邦派とジオン派に別れ主導権争いが繰り広げられた
連邦はアドバンテージを取ろうとガンダムマーク2を開発
ティターンズに試験運用を任せていたときにクワトロやカミーユにより奪取される
非難を恐れたティターンズはガンダムマーク2が使い勝手が悪いせいと汚名を着せ連邦派は力を失っていく
そしてジオン派が連邦のMS開発における主導権を握った結果
連邦やティターンズのMSはジオンナイズされた機体ばかりとなる
地球連邦がジオンを打ち負かしたことでMS技術も融合することになった
そんななか開発部門では連邦派とジオン派に別れ主導権争いが繰り広げられた
連邦はアドバンテージを取ろうとガンダムマーク2を開発
ティターンズに試験運用を任せていたときにクワトロやカミーユにより奪取される
非難を恐れたティターンズはガンダムマーク2が使い勝手が悪いせいと汚名を着せ連邦派は力を失っていく
そしてジオン派が連邦のMS開発における主導権を握った結果
連邦やティターンズのMSはジオンナイズされた機体ばかりとなる
130: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/23(日) 13:41:29.63 ID:MhO5xa1p0
ザンスカールMSは異形感あって好きなんやけどな猫目
UCMA最強格の
ドッゴーラ&ビルケナウ早くキット化してほしいわ
UCMA最強格の
ドッゴーラ&ビルケナウ早くキット化してほしいわ
136: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/23(日) 13:43:09.04 ID:7HoeT1F/0
スタイリッシュな敵ガンダムならエピオンちゃうか
エレガントやし
エレガントやし
138: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/23(日) 13:43:12.89 ID:s0/ajDMk0
主人公機とその進化系だけでええやろとは思う
プラモ売れへんから無理やろけど
プラモ売れへんから無理やろけど
139: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/23(日) 13:43:14.67 ID:cts6iG5I0
1機だけとかスーパーロボットやん
144: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/23(日) 13:44:38.10 ID:ELzgLzgKd
>>139
その通り
その通り
175: 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/23(日) 13:54:23.04 ID:/Ysdwpj00
>>139
元々スーパーロボットをリアルな戦争で扱うとどうなるかってコンセプトの作品や。あの時代にスーパーロボットとリアルロボットなんて区分なんてないし、そもそもそんな区分スパロボだけや
元々スーパーロボットをリアルな戦争で扱うとどうなるかってコンセプトの作品や。あの時代にスーパーロボットとリアルロボットなんて区分なんてないし、そもそもそんな区分スパロボだけや
140: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/23(日) 13:43:20.29 ID:tuqCgOuz0
Z以降プラモが売れる敵MSってサザビーだけだろ?そりゃみんなガンダムになりますわ
147: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/23(日) 13:46:03.00 ID:s0/ajDMk0
>>140
ケンプファーあかんのん?
ケンプファーあかんのん?
182: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/06/23(日) 13:56:43.16 ID:tuqCgOuz0
>>147
すまん、逆シャア以降に訂正するわ
すまん、逆シャア以降に訂正するわ
183: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/23(日) 13:57:08.91 ID:8MuHsHuT0
>>147
ケンプファーはジオンなだけで敵ではないやろ
ケンプファーはジオンなだけで敵ではないやろ
247: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/23(日) 14:12:20.81 ID:ELzgLzgKd
>>183
商品展開はアレックスが主役でジオンが敵みたいな感じだったと思うけど
商品展開はアレックスが主役でジオンが敵みたいな感じだったと思うけど
152: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/23(日) 13:47:59.96 ID:cts6iG5I0
>>140
シャアが乗った機体はだいたいいけるやろ
シャアが乗った機体はだいたいいけるやろ
157: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/23(日) 13:49:38.21 ID:X9xBoaRh0
>>140
単純に作品内で活躍させないからやろ。
クイン・マンサとかめちゃくちゃかっこいいし、ギラ・ドーガもかっこいいのに。
単純に作品内で活躍させないからやろ。
クイン・マンサとかめちゃくちゃかっこいいし、ギラ・ドーガもかっこいいのに。
160: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/23(日) 13:50:21.53 ID:s0/ajDMk0
>>157
ヤクトドーガすき
ヤクトドーガすき
148: 警備員[Lv.5] 2024/06/23(日) 13:46:30.16 ID:UDwzQMAq0
でもザンネックはめちゃくちゃカッコよく見えるんよな
なんでやろ
ちゃんと見たら変なデザインなのに
なんでやろ
ちゃんと見たら変なデザインなのに
159: 警備員[Lv.8][芽] 2024/06/23(日) 13:50:02.08 ID:/Ysdwpj00
>>148
ザンネックはロマンだからおk
ミノフスキー粒子下で制空圏から地上に精密射撃ができるなんてロマンや
ザンネックはロマンだからおk
ミノフスキー粒子下で制空圏から地上に精密射撃ができるなんてロマンや
162: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/23(日) 13:50:30.55 ID:MhO5xa1p0
>>148
ジオ系統の重MSフォルム
ビームの羽根
台座
物干し竿
ゴトラタンよりラスボス感あるわ
ジオ系統の重MSフォルム
ビームの羽根
台座
物干し竿
ゴトラタンよりラスボス感あるわ
149: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/23(日) 13:46:59.00 ID:BqPr6h7u0
リガズィはガンダムか?と聞くとリファインガンダムゼータの略だからガンダムと言われるけど
それならジムもガンダムマスプロダクトタイプの略だからガンダムじゃん
それならジムもガンダムマスプロダクトタイプの略だからガンダムじゃん
164: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/23(日) 13:50:34.33 ID:X9xBoaRh0
>>149
リガズィはガンダムじゃない。
百式も違う。
リガズィはガンダムじゃない。
百式も違う。
176: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/23(日) 13:55:24.96 ID:BqPr6h7u0
>>164
そいつらは頭をガンダムにしたらガンダムやろ
実際に兄弟機がガンダムやし
そいつらは頭をガンダムにしたらガンダムやろ
実際に兄弟機がガンダムやし
151: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 13:47:17.19 ID:PhysjjP/0
それにしたって奪取されたままなんのリアクションも起こさないのおかしいし
ちゃんと破壊したり新しく作り直すSEEDの方がよっぽどリアリティあるよね
ちゃんと破壊したり新しく作り直すSEEDの方がよっぽどリアリティあるよね
172: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/23(日) 13:53:38.01 ID:7HoeT1F/0
SEED世界は敵の技術盗んでは自軍で発展させてる有能
連合「5機のガンダム作ったろ!」
↓
ザフト「盗んで解析してフリーダムとジャスティス作ったろ!」
↓
主人公「パクったろ!」
↓
ザフト「盗まれたフリーダム活躍したし新しいガンダムシリーズ作るンゴ!」
↓
連合「盗んで解析してもっと強いガンダム作ったろ!」
↓
第三勢力「データ盗んで上位互換作ったろ!」
↓
連合「5機のガンダム作ったろ!」
↓
ザフト「盗んで解析してフリーダムとジャスティス作ったろ!」
↓
主人公「パクったろ!」
↓
ザフト「盗まれたフリーダム活躍したし新しいガンダムシリーズ作るンゴ!」
↓
連合「盗んで解析してもっと強いガンダム作ったろ!」
↓
第三勢力「データ盗んで上位互換作ったろ!」
↓
216: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/23(日) 14:06:13.56 ID:2SNf7Azd0
>>172
>連合「盗んで解析してもっと強いガンダム作ったろ!」
作れましたか…?
>連合「盗んで解析してもっと強いガンダム作ったろ!」
作れましたか…?
225: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/23(日) 14:08:27.49 ID:UDwzQMAq0
>>216
ウィンダムはザクより性能数段上だからめちゃくちゃ頑張ったとは思う
ウィンダムはザクより性能数段上だからめちゃくちゃ頑張ったとは思う
243: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/06/23(日) 14:11:36.57 ID:uyNd5nzA0
>>216
ミラージュコロイドの応用とか小型陽電子リフレクターや簡易ドラグーンみたいなお家芸がは優秀だったから
なお全部敵に流出した模様
ミラージュコロイドの応用とか小型陽電子リフレクターや簡易ドラグーンみたいなお家芸がは優秀だったから
なお全部敵に流出した模様
218: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新] 2024/06/23(日) 14:06:28.15 ID:uyNd5nzA0
>>172
GAT-X協力するから勝手にデータ持ち出すで
ストライクとイージスとブリッツの破片落ちてるから回収して解析で光学迷彩ミラージュコロイドの機密ゲットだぜ
フリーダムの整備引き受けたから無断でフレームのデータ取って可変機に使うわ
連合とプラント両方の軍事企業と取引して各陣営の最高機密の技術横流しするで
ユニウス条約で色々禁止?うちは加入してないから無視して光学迷彩とニュートロンジャマーキャンセラーで核動力搭載機作るわ
こんな国があるとかCE世界恐ろしいわ
GAT-X協力するから勝手にデータ持ち出すで
ストライクとイージスとブリッツの破片落ちてるから回収して解析で光学迷彩ミラージュコロイドの機密ゲットだぜ
フリーダムの整備引き受けたから無断でフレームのデータ取って可変機に使うわ
連合とプラント両方の軍事企業と取引して各陣営の最高機密の技術横流しするで
ユニウス条約で色々禁止?うちは加入してないから無視して光学迷彩とニュートロンジャマーキャンセラーで核動力搭載機作るわ
こんな国があるとかCE世界恐ろしいわ
235: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/23(日) 14:10:21.83 ID:OknBBXp+0
>>218
ウチの国攻撃用のトンデモ兵器作ってやがった!
拾っといて反撃用に使ったろ!
ウチの国攻撃用のトンデモ兵器作ってやがった!
拾っといて反撃用に使ったろ!
173: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/23(日) 13:53:43.53 ID:OhmOE0BI0
確かにZZはネオジオンのMSの方がかっこいいしな
185: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/23(日) 13:57:21.14 ID:cts6iG5I0
>>173
バウとかズサとかゲーマルク好きやわ
バウとかズサとかゲーマルク好きやわ
197: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/06/23(日) 14:00:48.20 ID:wTO/IAir0
>>173
ワイもバウやRジャジャやドーベンウルフとか好きやが
エゥーゴ側の新メカがZZとジムIIIとメガライダーくらいしかないってのもありそう
ワイもバウやRジャジャやドーベンウルフとか好きやが
エゥーゴ側の新メカがZZとジムIIIとメガライダーくらいしかないってのもありそう
208: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/23(日) 14:04:43.94 ID:45ypigpd0
ふむ。ではモノアイのガンダムを作ってはどうだろう
209: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/23(日) 14:05:07.99 ID:cts6iG5I0
>>208
つシスクード
つシスクード
211: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/23(日) 14:05:30.34 ID:kSzdToWI0
ストーリーや思想をざっくり伝えてメカデザイン担当に投げるんだろうけど
うまくマッチしてない感じで返ってくるその不条理も
MSデザインの妙で面白い
うまくマッチしてない感じで返ってくるその不条理も
MSデザインの妙で面白い
220: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/23(日) 14:06:39.85 ID:45GNewMY0
>>211
???「アムロのMSならこんなデザインにせんかったのに…」
???「アムロのMSならこんなデザインにせんかったのに…」
231: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/23(日) 14:10:00.43 ID:xOYt1W2W0
ガンダムであとやってない事は
タイムトラベル物やね
ガンダムだけが次元を超えて刻を超えてタイムトラベル出来る設定で
昔人類が道を誤った決断を過去で修正するみたいな
過去と未来を行き来する過去にいる存在がニュータイプへと目覚める少年の歴史物語
タイムトラベル物やね
ガンダムだけが次元を超えて刻を超えてタイムトラベル出来る設定で
昔人類が道を誤った決断を過去で修正するみたいな
過去と未来を行き来する過去にいる存在がニュータイプへと目覚める少年の歴史物語
251: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/23(日) 14:13:10.40 ID:BqPr6h7u0
>>231
それはもうSDで似たような事をやってるやろ
おまけにGN粒子の没設定やし
それはもうSDで似たような事をやってるやろ
おまけにGN粒子の没設定やし
255: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/06/23(日) 14:14:17.51 ID:s0/ajDMk0
>>251
ナイトガンダムは武者頑駄無の世界から異世界転移した奴がスタートやしな
記憶なくしてるけど
ナイトガンダムは武者頑駄無の世界から異世界転移した奴がスタートやしな
記憶なくしてるけど
272: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/23(日) 14:16:40.11 ID:xOYt1W2W0
>>251
しかし宇宙世紀でそれはやっていない
次元を超えて過去のある1人の少年をニュータイプに覚醒させるのがシャア役の指名みたいな
過去の少年もガンドゥムで未来に訪れる事で運命がーみたいな
しかし宇宙世紀でそれはやっていない
次元を超えて過去のある1人の少年をニュータイプに覚醒させるのがシャア役の指名みたいな
過去の少年もガンドゥムで未来に訪れる事で運命がーみたいな
259: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/06/23(日) 14:15:01.17 ID:72yxpmRq0
ガンダム顔してないのにシステムが名前の根底にあるからこいつガンダムな、って扱いになったの水星くらいやっけ
鉄血もガンダムフレームという基準はあるけど顔はどれもガンダムだった気がする
鉄血もガンダムフレームという基準はあるけど顔はどれもガンダムだった気がする
266: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/23(日) 14:16:09.42 ID:BqPr6h7u0
>>259
昔からや
昔からや
268: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/06/23(日) 14:16:18.23 ID:wTO/IAir0
>>259
身体が陸ガンで頭はジムなブルーデスティニー1号機
身体が陸ガンで頭はジムなブルーデスティニー1号機
273: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/23(日) 14:16:56.95 ID:qiGS4qS90
>>259
一切の情報なしにグシオンを初見でこれはガンダムと判断できるやつは変態だと思う
一切の情報なしにグシオンを初見でこれはガンダムと判断できるやつは変態だと思う
290: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/23(日) 14:19:46.77 ID:2KabTAmy0
>>259
00も設定上太陽炉ついてるMSはガンダムだったような
00も設定上太陽炉ついてるMSはガンダムだったような
262: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/23(日) 14:15:19.73 ID:M8N+pnjUp
カルラ←偽ストフリ
シヴァ←偽隠者
ルドラ←偽運命
メサイアで消失したから仕方ないけどレジェンドのハブられっぷりすごいな
ドラグーン積んでることしか優位性ないし過去の機体やなホンマ
シヴァ←偽隠者
ルドラ←偽運命
メサイアで消失したから仕方ないけどレジェンドのハブられっぷりすごいな
ドラグーン積んでることしか優位性ないし過去の機体やなホンマ
274: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/23(日) 14:17:03.10 ID:45GNewMY0
エアリーズは飛行形態込みだと結構カッコいいと思う
302: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/23(日) 14:23:10.96 ID:eJrQojZK0
種自由は種世界では珍しく非ガンダムが強かったな
映画やからできたんやろうけど
映画やからできたんやろうけど
307: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/23(日) 14:23:58.74 ID:a+QgtC+70
ガンダムいっぱいだしていいから雑魚的MSもっとカッコよくしろ
308: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/23(日) 14:24:19.29 ID:3nvdwZWZ0
キラさんが勝手に言ってるだけで厳密にはガンダムなんて存在しないコズミックイラさん
キラさん本人もガンダムって単語はもう忘れてそう
どうでもいいけどストライクフリーダムもラクスが勝手に言ってるだけで設定的にはフリーダムのままという
キラさん本人もガンダムって単語はもう忘れてそう
どうでもいいけどストライクフリーダムもラクスが勝手に言ってるだけで設定的にはフリーダムのままという
317: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/23(日) 14:25:51.32 ID:8WztFMww0
>>308
オタク心をくすぐる素晴らしい設定や
オタク心をくすぐる素晴らしい設定や
322: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/23(日) 14:26:45.31 ID:eJrQojZK0
>>308
シンにもガンダム呼びして欲しかったな
こいつ主人公ですよって示す意味でも
シンにもガンダム呼びして欲しかったな
こいつ主人公ですよって示す意味でも
331: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 14:28:24.66 ID:eydjysEW0
初代ガンダムは強化版ないからそこら辺良くない
346: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/23(日) 14:32:10.19 ID:vh80xVW1a
>>331
マグネットコーティングで強化したで!
マグネットコーティングで強化したで!
347: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/23(日) 14:32:14.00 ID:eJrQojZK0
>>331
今やるとしたらフルアーマーとかパーフェクトになるんかね
今やるとしたらフルアーマーとかパーフェクトになるんかね
349: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/23(日) 14:32:54.79 ID:jkiFjfgK0
>>347
Gパーツさん…
Gパーツさん…
335: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/06/23(日) 14:28:46.46 ID:P4Ot972Z0
種は出てくるガンダムがカッコいいからしゃーない
ブリッツかなり売れたんちゃう
ブリッツかなり売れたんちゃう
357: 警備員[Lv.9] 2024/06/23(日) 14:34:38.38 ID:RsgYq89f0
ガンダムってのは乗ってる人のことを言うから
359: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/06/23(日) 14:34:46.32 ID:bITqSQ2+0
イメージ的にはガンダムの後継機(後継機ではない)は所謂最終決戦仕様やわ
ビームライフルとバズ2丁とシールド持ってるやつ
ビームライフルとバズ2丁とシールド持ってるやつ
368: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/06/23(日) 14:36:15.87 ID:Q5rMJVCl0
ガンダムに変形要素いる?
377: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/23(日) 14:37:23.25 ID:s0/ajDMk0
>>368
そもそも人型である必要がない
人型であるのはロマン、そして変形もロマンやからあっていい
そもそも人型である必要がない
人型であるのはロマン、そして変形もロマンやからあっていい
443: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/06/23(日) 14:51:09.99 ID:WCiCuoDe0
一機だけは現実的じゃないよね車とかに置き換えても
472: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/23(日) 14:56:05.61 ID:qiGS4qS90
>>443
運用が1機でも修繕用のパーツ存在しないのはありえないからな
手土産もなく単独で陣営またいでいく種のガンダムは整備士泣かせやと思う
運用が1機でも修繕用のパーツ存在しないのはありえないからな
手土産もなく単独で陣営またいでいく種のガンダムは整備士泣かせやと思う
482: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/06/23(日) 14:57:41.20 ID:72yxpmRq0
>>472
デュエルがASで装甲埋めてるみたいな現地改修みたいな改造とかもっと多そうよな敵のMSパクってそのまま運用とか
デュエルがASで装甲埋めてるみたいな現地改修みたいな改造とかもっと多そうよな敵のMSパクってそのまま運用とか
487: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/23(日) 14:58:12.45 ID:QWbH4DKj0
>>472
GAT4機共通なんデュエルとバスターだけであとは全部フレーム企画からして違うからな
ヴェサリウスの整備兵やばすぎ問題
GAT4機共通なんデュエルとバスターだけであとは全部フレーム企画からして違うからな
ヴェサリウスの整備兵やばすぎ問題
474: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/06/23(日) 14:56:13.58 ID:Qg92kggH0
閃ハサって次もうアデレードやろ3作目はなにやるんや
481: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/23(日) 14:57:35.90 ID:xLuxaD7X0
>>474
ワイとしては一作目は導入ってこともあって戦闘シーン少なかったから2作目はオリジナル描写でもええから戦闘増やして欲しいねんな
ワイとしては一作目は導入ってこともあって戦闘シーン少なかったから2作目はオリジナル描写でもええから戦闘増やして欲しいねんな
484: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/23(日) 14:57:55.03 ID:xOYt1W2W0
>>474
閃光のハサウェイは観光映画やから
2作目は香港を観光するギギとオーストラリア観光しつつエアーズロックの景観を堪能するカップルを見る映画やからね
閃光のハサウェイは観光映画やから
2作目は香港を観光するギギとオーストラリア観光しつつエアーズロックの景観を堪能するカップルを見る映画やからね
489: それでも動く名無し ハンター[Lv.86][苗] 2024/06/23(日) 14:58:37.38 ID:i/76s1Oc0
ガンダム大量にしても売れる主役機と売れない脇役の格差出るだけなのはGから水星までで変わらへん問題やな
たまにデスサイズみたいな確変もあるけどホンマに確率低いわ
たまにデスサイズみたいな確変もあるけどホンマに確率低いわ
511: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/23(日) 15:01:53.06 ID:eJrQojZK0
>>489
結局活躍度の問題やと思うわ
フラッグやって活躍した回の週はバカ売れしたらしいし
逆にバスターは仲間になるまで全然売れなかった
結局活躍度の問題やと思うわ
フラッグやって活躍した回の週はバカ売れしたらしいし
逆にバスターは仲間になるまで全然売れなかった
523: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/23(日) 15:03:29.00 ID:BqPr6h7u0
>>511
活躍すると量産機でも売れるからな
活躍すると量産機でも売れるからな
540: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/23(日) 15:06:16.72 ID:eJrQojZK0
>>523
量産機はどんだけたくさん主役機にボコられるかもポイントやないかな
ジンが売れなかったのはストライクと全然戦わなかったからやと思っとる
量産機はどんだけたくさん主役機にボコられるかもポイントやないかな
ジンが売れなかったのはストライクと全然戦わなかったからやと思っとる
565: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/23(日) 15:10:20.70 ID:BqPr6h7u0
>>540
やっぱ量産機はやられるにしても意地を見せんと駄目だわ
やっぱ量産機はやられるにしても意地を見せんと駄目だわ
491: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/23(日) 14:59:14.70 ID:B/8EsOFM0
20年以上経っても話題の中心になる種ってホンマに化け物コンテンツよな
いつまで種におんぶにだっこされるつもりなんやガンダムは
いつまで種におんぶにだっこされるつもりなんやガンダムは
504: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/23(日) 15:00:56.24 ID:qiGS4qS90
>>491
種は映画一回頓挫してるからその時の損失取り戻すまで働かせるんちゃうか
種は映画一回頓挫してるからその時の損失取り戻すまで働かせるんちゃうか
526: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/23(日) 15:03:57.72 ID:8WztFMww0
>>491
今や名実ともにシリーズ最高傑作やからな
誰も避けては通れん
今や名実ともにシリーズ最高傑作やからな
誰も避けては通れん
514: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/23(日) 15:02:13.23 ID:KaD7dv+L0
味方は五機ぐらいいても良いけど
敵のガンダムは一機だけにしろ
敵のガンダムは一機だけにしろ
527: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/06/23(日) 15:03:59.70 ID:cMnWO1gO0
宇宙世紀を時系列順に見てるけど今のところvガンダムが面白いと感じた
なんで評判悪いのかがわからない
なんで評判悪いのかがわからない
566: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/23(日) 15:10:36.93 ID:xOYt1W2W0
>>527
それは0083やF91(序盤と終盤)からの落差やろ
当時は目が肥えてたんや、セルに影なしとかのっぺりしてて不評やったんや
0083とか作画を頑張りすぎてて週1のTVアニメということを忘れて叩かれたんや
まあ物語もそこまで面白くないし余計にな
当然、視聴率もガンプラ売り上げもヤバかったはず
BB戦士とかSDガンダムの方が貢献してたはず
それは0083やF91(序盤と終盤)からの落差やろ
当時は目が肥えてたんや、セルに影なしとかのっぺりしてて不評やったんや
0083とか作画を頑張りすぎてて週1のTVアニメということを忘れて叩かれたんや
まあ物語もそこまで面白くないし余計にな
当然、視聴率もガンプラ売り上げもヤバかったはず
BB戦士とかSDガンダムの方が貢献してたはず
602: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日) 15:18:45.97 ID:aIyKQ2m80
Vは実質ガンダム1機やろ
620: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/06/23(日) 15:23:17.13 ID:5pGA0IUL0
おもちゃ売るためのアニメだということを制作サイドが理解してない可能性あるよな
エアリアルのガンプラ作った時にポージング全然思いつかないもん。戦いの記憶思い出そうとしたらチュチュの顔が出てくる
エアリアルのガンプラ作った時にポージング全然思いつかないもん。戦いの記憶思い出そうとしたらチュチュの顔が出てくる
690: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/23(日) 15:49:17.42 ID:XdVurHO+0
>>620
オープニングのタイトル前に決めポーズあるだけでもうそのへん解決するよな
オープニングのタイトル前に決めポーズあるだけでもうそのへん解決するよな
705: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/23(日) 15:55:32.84 ID:3nvdwZWZ0
714: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/23(日) 15:58:40.66 ID:WjHKZgLw0
>>705
このポーズで飾りたくなるよな
このポーズで飾りたくなるよな
720: 警備員[Lv.8][新] 2024/06/23(日) 16:01:05.52 ID:F7Uz8H4p0
>>705
SEEDのバンクはポージングの参考になるよな
SEEDのバンクはポージングの参考になるよな
627: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/23(日) 15:24:54.11 ID:KjsHqyDF0
ガンダム一番の功績ってガンプラを作ったことだよな
これがなかったら日本模型は業界的にかなりヤバいことになってたと思う
これがなかったら日本模型は業界的にかなりヤバいことになってたと思う
678: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/06/23(日) 15:45:34.22 ID:ODaBnif00
ガンダムが人型なのって理由あるの?
684: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/23(日) 15:46:34.53 ID:BqPr6h7u0
>>678
アンバック定期
アンバック定期
713: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/23(日) 15:58:14.81 ID:oVnyaPbI0
ゴッドガンダムの腕組みとかSEED撃ちとかOPは重要だよな
724: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/23(日) 16:02:23.39 ID:kZ9O3i7K0
あの世界でガンダムの定義って何やねん?
740: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/23(日) 16:08:13.03 ID:5qjp9cQ/a
>>724
宇宙世紀ではほぼ定義がない
最近はガンダムタイプなんて言い方をするが
ザクに厳密な定義が無いのと同じ
宇宙世紀ではほぼ定義がない
最近はガンダムタイプなんて言い方をするが
ザクに厳密な定義が無いのと同じ
747: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/06/23(日) 16:09:46.81 ID:9YzdVHAy0
>>724
宇宙世紀 アナハイム製のガンダリウム合金搭載のエース用MS
G ガンダムファイトに出場する機体
種 ガンダムという概念はない。たまたま似たデザインの機体でOSの略称がガンダム
ダブルオー ソレビの太陽炉搭載MS
鉄血 ガンダムフレームを使ったMS
水星 GUND技術を制御に使ってる機体
こうやね
宇宙世紀 アナハイム製のガンダリウム合金搭載のエース用MS
G ガンダムファイトに出場する機体
種 ガンダムという概念はない。たまたま似たデザインの機体でOSの略称がガンダム
ダブルオー ソレビの太陽炉搭載MS
鉄血 ガンダムフレームを使ったMS
水星 GUND技術を制御に使ってる機体
こうやね
806: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/23(日) 16:42:15.40 ID:NKb4XApX0
ところでハサウェイの続きはまだですか?
コメント
コメント一覧 (5)
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
ガンダムガンダムしい濃度で言えばターンエーとかGレコの感じは好きかな。RX78系統の色味もった機体の数というか
roboanime
が
しました
このおっさん大分痴呆が進んでんなかわうそ
roboanime
が
しました
コメントする