5f29e709


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 08:39:12.944 ID:lJT8MWuJ0
いいよね

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 08:40:07.233 ID:lW32qP0hd
…いい

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 08:40:37.292 ID:KEgc06hd0
アサルトシュラウドをパージして煙の中から出てくるの好き

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 08:41:29.522 ID:nf2Brvfvd
傷が疼くだろうが!

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 08:42:09.370 ID:k+/wGZe20
主人公機みたいなビジュアル

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 08:42:15.494 ID:UIXj0Qqk0
Sザクファントム派なんだが

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 08:43:00.333 ID:jFArs2Ud0
実は専用バズーカがあったとかいう謎の設定

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 08:44:53.975 ID:POyE3Mc80
ほかの3機とくらべて
全然特徴がないし 弱い

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/07/20(土) 10:23:38.429 ID:X4cS5LlK0
>>8
アーマーパージやろなぁ…

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 08:45:27.110 ID:YHHvW14f0
一番かっこいい

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 08:46:36.291 ID:AYWho1JFa
無個性じゃん

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 08:47:33.565 ID:POyE3Mc80
そいつを寄越せができる汎用性はウリか

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 08:48:03.389 ID:eNzmzsJN0
5機で最初に作られたから特徴がないみたいな設定なかったっけ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 08:48:41.631 ID:k+/wGZe20
あの作品における全てのガンダムのお兄さんでお父さんだよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 08:49:10.723 ID:KEgc06hd0
お前らってあの5機ならブリッツ選びそうだよなw

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 08:49:37.577 ID:POyE3Mc80
どう考えてもイージズ一択だろ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 08:50:55.306 ID:zJFzlyMW0
パクった機体に自軍のアーマーつけてて
いざという時はパージはマジでわかってる感じある

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 08:54:57.027 ID:k+/wGZe20
>>16
でも無敵バリア装甲の上からハリボテの鉄板貼り付けて重量過多でまともに動けないは本末転倒だと思う
あの素体みたいな奴どうにかしたかったザフト開発陣の気持ちはわかるけどさ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 09:06:22.962 ID:U4gv32HN0
>>19
同じPS持ち相手にせんなら無双できるし継戦能力上げるのは普通なんよ
あの時点で敵も脅威なのはストライクくらいだしクルーゼ隊やザラ隊として連携するから問題ないし

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 08:52:38.515 ID:HR6h3seg0
バスターで援護だけしてたい

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 08:52:56.719 ID:2mDiEt/v0
あのシンプルさがいい

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 09:05:57.150 ID:DYd7MJJO0
量産機もシンプルで好き
派生機はゴテゴテして今ひとつ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 09:06:54.877 ID:Wufx7KAk0
でもガンダムでは一番弱いんでしょ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 09:11:19.538 ID:lW32qP0hd
アサルトシュラウドは素体だからつけたのではなくて破損したデュエルの修理のついでに既存MS用の強化パーツつけてみるかってなっただけだからしゃーない

24: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/07/20(土) 09:12:06.546 ID:vYlPC6s20
バスターのガンランチャーを基本連結運用。サブアームでビームシールドだかゲシュマイマイパンツァーフォー!展開して正面から常に引き撃ちしたい

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 09:38:45.560 ID:huCzzbIe0
特徴ないのはそりゃGATシリーズの1番最初に完成した機体だからでしょ
デュエルでGATの骨組み作って他の機体で遊ぼうって考え

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 09:41:44.746 ID:GLDoVQib0
お前らが大大大好きな軽装甲格闘特化機体じゃん

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 09:44:16.059 ID:k+/wGZe20
大火力の射撃兵装持ち合わせて無いから近接格闘に持ち込むしかないだけで別に格闘用として設計された機体ではないと思う

28: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/07/20(土) 09:51:28.202 ID:vYlPC6s20
なんなら低重量高機動超装甲高火力機として開発されたまであるな

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 09:55:14.858 ID:GLDoVQib0
ラーケテンバズ並みの高火力バズーカオプションで用意されてんのに大火力の射撃武器が無いは無いと思う

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 09:57:11.683 ID:lJT8MWuJ0
だからそんな武器取り損ねてビームライフルとサーベルしか持ってないから近接格闘に持ち込むしかないって話で
接近戦用に作られた機体じゃないんだろ

34: 警備員[Lv.12][新芽] 2024/07/20(土) 10:11:44.732 ID:vYlPC6s20
>>30
なんか勘違いしてるがあの当時のビームライフルとビームサーベルはめちゃくちゃ高火力武器だぞ

当時のCEの火器事情は

戦艦(ナノラミネート装甲をぶち抜く火力)>ガンダム(バッテリーで使えるビームライフル+ビームサーベル)>ザフトMS(実弾しか使えない)>MA(実弾しか使えない運動性ゴミ)

でMSでありながら戦艦を単騎で落とせる程度の火力があるガンダムはクッソ強い

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 10:01:35.991 ID:lJT8MWuJ0
デュエル開発したのもバズーカ作ったのもモルゲンレーテだろ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 10:12:48.429 ID:Cj+MspNr0
デュエルブリッツもパージ機能あるにはあるんか

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 10:15:28.445 ID:huCzzbIe0
>>35
パージ機能ないのなんてブルデュエルくらいじゃね?

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 10:26:28.520 ID:GLDoVQib0
公式資料漁ったらわざと構成を単純化することでナチュラルでもすぐに機種転換できるようにだってさ
ガンオンとかバトオペで言う所謂バズ格機体か

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 10:30:25.283 ID:lJT8MWuJ0
とりあえず完成させた初期型の試作機を
テストヘッドとして残すでもなくより実戦的な改修した上で投入するでもなくそのまんまロールアウトしちゃう連合の心意気すき

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/20(土) 10:22:49.592 ID:DYd7MJJO0
最初期の機体を核動力込みのフル改修してミーティアで無双
意外と劇中トップクラスに息が長い

引用元: ・デュエルガンダムってさ…