1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 19:36:55.387 ID:KK4ZxBfV0
既存の兵器よりモビルスーツがすぐれてるだし変形とかいらないんじゃないの?
舐めプ?
舐めプ?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 19:37:56.485 ID:n8OMxB/F0
大気圏内だと流石に飛行機のほうが速いのでは
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 19:40:08.189 ID:/4K6xjL00
おもちゃにしたら売れるから
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 19:41:01.668 ID:O6W3PUUq0
飛行機型になると航続距離が伸びるからじゃねーの知らんけど
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 19:41:48.040 ID:WzWc3czX0
ギャプランカッケー
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 19:43:04.946 ID:alhXXtmz0
航続距離どころかそもそも人型だとジャンプするだけで飛べないが
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 19:47:05.217 ID:AgLsVh5W0
戦闘力と輸送力を一機で兼ね備えられるかららしい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 19:47:52.713 ID:KK4ZxBfV0
可変機だとアッシマーがお饅頭みたいでかわいかった
バトオペ2でも強いし満足
バトオペ2でも強いし満足
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 19:54:51.871 ID:c95QC/Eg0
あんまり意味ないから作中でも廃れてった
逆シャアの頃になるとほとんどない
逆シャアの頃になるとほとんどない
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 19:56:06.404 ID:alhXXtmz0
宇宙世紀で人型のまま飛べるやつってΞみたいなもはや人型と呼べるか微妙なやつを抜きにすればVガン時代まで無い……はずがなんか飛べるやつが突然生えてくるのがガンダム
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 19:56:41.031 ID:+XfyAQ8x0
F14の可変翼みたいなロマンはあるよね
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 19:58:39.642 ID:7CawENYu0
おもちゃを売る為
一応、コアシステムは生存性を高めるという後付け理由だが
ザクの方が売れまくったという皮肉
一応、コアシステムは生存性を高めるという後付け理由だが
ザクの方が売れまくったという皮肉
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 20:06:20.367 ID:HiMYoYCI0
>>24
コア部分が剥き出しだからコックピットに当たってもダメ
故障して分離できなくてもダメ
コアブロックシステムって初代ラストシーンとヴァルヴァロ以外に活躍したっけ
コア部分が剥き出しだからコックピットに当たってもダメ
故障して分離できなくてもダメ
コアブロックシステムって初代ラストシーンとヴァルヴァロ以外に活躍したっけ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 19:59:10.682 ID:YIwhbjbb0
人型では全身に散ったバーニアを変形で尻に集めることで出力をうpしてる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 20:01:29.037 ID:sM4Mv/Gb0
おもちゃを売るためなのになぜZは再現が困難なギミックになったのだろう
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 20:02:39.973 ID:Qa56Hogq0
>>27
再現させる気なんて無かったから
再現させる気なんて無かったから
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 20:02:51.115 ID:RdUcl7Fr0
あの世界でも整備性がヤバイってことで結局廃れていったから
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 20:08:01.898 ID:HiMYoYCI0
>>29
Zガンダムは変形状態のまま大気圏行けます!
動けるフライングアーマーのまま乗った方がよくね……?
Zガンダムは変形状態のまま大気圏行けます!
動けるフライングアーマーのまま乗った方がよくね……?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 20:15:02.696 ID:K14eYgXD0
ヒルドルブ&ガンタンク「タンク形態に変形します!」
サイコガンダム「ガンダム形態に変形します!」
Vガンダム「下半身は投擲武器です!」
リボーンズガンダム「キャノン形態に変形します!」
なんだこいつら
サイコガンダム「ガンダム形態に変形します!」
Vガンダム「下半身は投擲武器です!」
リボーンズガンダム「キャノン形態に変形します!」
なんだこいつら
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/22(月) 19:45:15.843 ID:xATHv/1q0
バルキリーへの憧れだぞ
コメント
コメント一覧 (3)
roboanime
がしました
まあそれを作品設定や世界観に落とし込むんだとするなら、連邦対ジオンという大きな戦争が一応終わったことでMSの需要自体が表向き減るのは明白だから、MSを作って売りたい連中が少数精鋭のエース向けの一機でオールラウンドな用途に使える最新トレンドですよってコンセプトで単価の高い可変機を売りつけるように仕向けたとか?
roboanime
がしました
ミノクラが実用化されて変形しなくても飛べるようになった
roboanime
がしました
コメントする