Czo5HsVVIAERKW_


1: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 15:54:37.84 ID:YfKcvs3l0
そんな脅威でもないやろ?

2: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 15:56:27.37 ID:+ISxVD0A0
驚異定期

3: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 15:56:58.05 ID:CLW4Nd100
バンダイのプラモデル

4: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 15:58:48.95 ID:IqYWvZ/S0
ヅダのことや

5: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 15:59:17.49 ID:kGxTxVNW0
連邦がちょっと本気出したガンダムに圧倒される程度のモンでしかない

6: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 15:59:29.75 ID:DmT08I6+0
アナハイムやろ?ジオンが作ってるの?

8: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:01:11.67 ID:YfKcvs3l0
>>6
ジオンのはツィマド社とかやで

10: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:02:09.12 ID:DmT08I6+0
>>8
あ、そうなん
連邦もジオンもアナハイムが作ってると思ってた

11: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:02:36.92 ID:YfKcvs3l0
>>10
逆シャアあたりになるとそうなる

14: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:03:39.23 ID:yCnLFHxb0
>>8
名機ヅダはそうやけど
くそざこのザクとかグフはジオニックやで

18: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:05:01.20 ID:sh4JDKQM0
>>14
テストでバラバラになるヅダが何だって?

19: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:06:12.73 ID:YfKcvs3l0
>>18
バラバラになったのは木星エンジンでヅダに正式採用されたのは土星エンジンだから…

21: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:07:01.08 ID:yCnLFHxb0
>>18
また卑劣なジオニックのプロパンガスだな
ヅダはジムをも蹴散らす名機だと認識しなさい

ヅダはもはやゴーストファイターではないのだ

33: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:13:56.90 ID:DWaaVKP50
>>21
デュバカス成仏しろ

9: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:01:41.65 ID:CLW4Nd100
>>6
アナハイムがMS作れるようになったのは戦後にジオニックのグラナダ工場を手に入れてから

7: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:01:02.29 ID:F4Qn75eur
水泳部のバリエーションが素晴らしい

12: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:02:42.43 ID:DWaaVKP50
先にモビルスーツ開発したけどビームライフルで先越される程度の技術

13: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:03:17.74 ID:6d0UnWYD0
結局ビームライフル系にやられたようなもんやろ

15: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:03:56.41 ID:a04scghNd
ツィマドとアナハイムともう1社なかったか

72: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:55:03.37 ID:GTSCrI2h0
>>15
ジオニックとMIP的なとこなかったか

17: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:04:40.66 ID:kjrzThfb0
水中戦は圧倒してたから

20: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:06:59.02 ID:YfKcvs3l0
でもヅダはホンマかっこいいと思う

22: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:08:05.23 ID:YfKcvs3l0
正直言ってヅダが正式採用されてたらサイド7でガンダム鹵獲できてた

23: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:08:32.57 ID:58Ywom+e0
アッザムとかビグザムとか悪ノリで作っとるよな

25: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:09:23.62 ID:VPqrN7Z1d
>>23
ザクレロは

30: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:11:51.13 ID:YfKcvs3l0
>>25
流石に不味いと思ったのかジ・オリジンでは普通の飛行機っぽく改変されてて草

24: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:08:44.82 ID:nZDO2YBN0
サイコミュは言うほどやろ

26: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:09:42.00 ID:Uou4keQr0
アナハイムは一年戦争後に買収でMS製造技術手に入れたやろ

27: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:09:44.41 ID:kGxTxVNW0
デュバル少佐いない?

28: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:11:35.99 ID:Uou4keQr0
てかアナハイム全体から見たらMS事業なんて小所帯やで

31: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:13:00.46 ID:YfKcvs3l0
>>28
スプーンから宇宙開発まで幅広いからな

29: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:11:45.10 ID:j9k/o58H0
ギレンの野望やってると感じる

32: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:13:44.07 ID:QFiSsEZz0
水陸両用MSとMAの技術は変態感あるよね

34: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:14:22.03 ID:YfKcvs3l0
ジオン軍はドズルにしろキシリアにしろマクベにしろMSに自分の好みを押し付けすぎやろ

35: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:16:59.07 ID:nZDO2YBN0
>>34
ザビ家の血やね
no title


38: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:20:46.39 ID:DWaaVKP50
>>35
ゼオライマーかな?

75: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 17:03:49.62 ID:fmryYkQHH
>>35
使いにくそうな建造物

77: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 17:06:01.56 ID:kW7s+RWm0
>>35
ザビ家なのかダイクン家なのか

78: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 17:07:36.49 ID:Hm0qG2Kb0
>>35
Gアーマーは劇場版でなくなったのにこれはそのままなのほんま謎

81: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 17:16:01.21 ID:C8M9NfMN0
>>35
ムサイのブリッジがこうやからジオンで流行った様式なのかもしれん

83: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 17:19:23.93 ID:Hm0qG2Kb0
>>81
めっちゃダイナミックプロ風やん

85: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 17:20:33.20 ID:DWaaVKP50
>>81

86: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 17:27:42.15 ID:V8gZTshu0
>>81
この立ってる奴らなんの仕事してんの

36: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:17:02.13 ID:QFiSsEZz0
ザク、ドム、ゲルググ、ジオンだけ規格からして違う量産兵器多すぎるよね
連邦の量産MSはジム系で基本統一されてるのに

37: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:19:46.41 ID:u76J3q4y0
ギレンの野望 家の何処かに有るはず
年末にやろかな

39: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:21:30.40 ID:QFiSsEZz0
新ギレンで息の根止められたの悲しすぎるだろ
早くまた俺にギャン量産させてくれよ

40: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:21:46.94 ID:4fpM5ft60
ジオニック一本化すべきやったなあ

41: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:22:21.52 ID:A+PBTBbg0
モビルスーツで競泳オリンピックしたらジオンがぶっちぎりで金メダルや

43: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:24:26.29 ID:YfKcvs3l0
>>41
水中型ガンダム「せやろか?」

42: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:24:04.72 ID:+JXKLdzhd
ジオン水泳部がビーム兵器を装備してる謎

44: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:25:49.09 ID:YfKcvs3l0
>>42
UCのビームってプラズマ化させた重金属粒子やから水中だとすぐ冷えて威力でなさそうなんやけどなぁ

51: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:30:57.83 ID:+JXKLdzhd
>>44
ビーム兵器なんて大気中ですら減衰するのに水中だと
あっ…

82: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 17:18:36.29 ID:C8M9NfMN0
>>42
なんか冷やすのに有利だとかて聞いた

45: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:26:11.12 ID:QFiSsEZz0
でも1番泳ぐの上手そうなのはハイゴッグだよね?

47: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:27:14.59 ID:yCnLFHxb0
>>45
グラブロ

56: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:31:57.01 ID:QFiSsEZz0
>>47
あいつの腕じゃクロール出来ないから競技出れないよ

46: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:26:34.39 ID:u76J3q4y0
サンダーボルトのアッガイ優秀すぎて草なんよ

48: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:27:33.08 ID:Uou4keQr0
さすがゴッグだなんともないぜ

52: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:31:11.88 ID:fPw0IB2i0
ていうかズゴックやゾックがガンダムとほぼ同時期(誤差3ヵ月以内)に配備されててビーム兵器内臓してるんよな
ドムも充分に数揃えられないのもほぼ同じタイミング
そこから一ヶ月ちょいくらいでゲルググ投入してんだからすげえよ

54: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:31:28.84 ID:Tj9T6pMGM
1年で旧ザクからサイコミュ搭載のジオングまで進化は普通にヤバいやろ

58: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:41:33.98 ID:4fpM5ft60
>>54
旧ザクは開戦の何年も前に開発済みって設定やろ
歴戦の戦士面してた奴らは旧ザクで模擬戦とかやりまくってたからなんちゃう

59: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:42:38.33 ID:yCnLFHxb0
>>58
あの時にヅダを選んでいたら1年戦争は1週間戦争になっていた

61: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:43:30.37 ID:AQjqkXL6d
>>59
まぁヅダが次々と自爆して終わるんやろなぁ

62: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:46:13.44 ID:YfKcvs3l0
>>61
土星エンジンは爆発しない!

65: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:48:31.15 ID:AQjqkXL6d
>>62
それ本当はガワを変えただけで中身変わってないらしいで(小声)

66: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:49:52.20 ID:yCnLFHxb0
>>65
さてはジオニックのプロパガンダだな?

55: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:31:55.34 ID:2rc107ho0
ほんの数ヶ月で次々新型だしてたった半年前の機体が勝負にならないのは脅威すぎる
あんなん兵士の機種転換の方が間に合わんやろ

57: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:37:56.79 ID:fPw0IB2i0
まあソロモンでティアンム艦隊が消し飛んだのにすぐアバオアクー攻める連邦が万倍すごいわけだが

60: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/26(木) 16:43:16.68 ID:2zeujp1X0
有能ジオニック社

63: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:47:12.33 ID:fPw0IB2i0
ゲルググ『パパはジオニックでママはツィマッドです』←コイツ

64: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:47:58.46 ID:yCnLFHxb0
>>63
MIP「」

67: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:50:24.39 ID:vHadecmU0
origin見たら分かるやろ脅威や

68: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:52:08.08 ID:tdQRqZQ10
ギレンの野望 アクシズの脅威VってPS5かSteamででないんか?

69: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:53:30.60 ID:Hm0qG2Kb0
MSより簡単そうなMAの方が後に出たのはなぜなんだぜ?ビグロとか

73: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:58:41.45 ID:u3bbTK450
>>69
簡単そうでもないやろ

70: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:54:32.92 ID:eddbn8/w0
ジム「量産性に優れてて性能も優秀です」
↑こいつがやられメカ扱いされてた事実

71: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 16:54:48.84 ID:fPw0IB2i0
ジオンに兵なし!
・・・とは言うけど人口3億くらいはおるんよな

74: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 17:00:52.03 ID:WkLr2y5W0
ジオン脅威のメカニズムって最初だれが言ったんやろ
本編ちゃうよね?

79: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 17:07:49.05 ID:fPw0IB2i0
>>74
ガンプラのCMのナレーション

76: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 17:04:53.69 ID:Hm0qG2Kb0
ジオン「ザクに続く新しい機体か🤔」
アナハイム「グフです武器はヒートロッドとヒートサーベルです」
ジオン「うん採用😃」

80: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 17:09:45.54 ID:q0CSxn5Yd
人的資源も物質資源も貧弱なのに
水泳部なんて無駄なもん作ってキャッキャしてたのガイジやろ
連邦なんか終戦までアクアジムとドンエスカルゴやで

84: それでも動く名無し 2024/12/26(木) 17:20:05.86 ID:GDEWCK9A0
ザクレロとか作って余裕ぶっこいてんじゃねーよ…

引用元: ・ジオン脅威のメカニズム←言うほどか?