L_image


1: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:15:13.82 ID:8Wo+kVOF0
シャアかカミーユかジュドーかキラの誰かだよな?

3: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:16:09.34 ID:fzvnD2st0
アムロよりドモンの方が強いやろ

9: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:18:15.49 ID:8Wo+kVOF0
>>3
ドモンが勝てる要素と言ったら幸せに余生を送ってるとこくらいだろ…

20: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:19:58.47 ID:fzvnD2st0
>>9
アムロがドモンに勝てる要素あるの?
ドモンなら生身でニューガンダム倒せそうやん

28: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:23:37.51 ID:8Wo+kVOF0
>>20
頭が壊れたら終わりとか言ってる生ぬるい戦争ごっこやってるようなやつに
殺人マシーン天パがやられるわけない

32: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:25:24.47 ID:NJXJZqNy0
>>28
ネオアメリカの自由の女神砲に匹敵する兵器が宇宙世紀にあるの?

43: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:28:19.77 ID:8Wo+kVOF0
>>32
やまほどあるだろ…

137: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:57:53.52 ID:ers623WY0
>>32
あの程度なら死ぬほどあるが
生Vすらあれより出力出る

4: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:16:37.73 ID:5KXau9LV0
ランバラルな

13: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:18:49.90 ID:8Wo+kVOF0
>>4
あんなおっさんオールドタイプ最強議論にも出てこねえじゃん

5: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:16:53.37 ID:GzeeSmff0
スペリオルドラゴンで結論出てるから

6: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:17:25.95 ID:3pqFtA0l0
悩まないアスラン

7: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:17:38.59 ID:y/mV0gFp0
射撃はガロード

21: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:20:04.71 ID:8Wo+kVOF0
>>7
あいつはかわいい彼女が居るのが羨ましいだけの存在やし

60: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:31:27.15 ID:4ozYpIE10
>>21
アムロより上等な人生やしガロードの勝ちってことやん
しかもガロード本人も聖人すぎてむしろティファが羨ましい

102: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:49:05.91 ID:8Wo+kVOF0
>>60
アムロも一時期はセイラさんとやりまくってたらしいしそこは引き分けや

128: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:55:35.56 ID:cU1GV9Aj0
>>102
その世界線はすぐ死ぬやん

10: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:18:17.71 ID:277V2koJ0
シャアはどこに置けばいいのか難しすぎる

63: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:31:49.05 ID:VjVdKrVt0
>>10
永遠のナンバー2や

11: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:18:21.42 ID:rhpCzZkH0
精神攻撃できる木星帰りが強いやろ

12: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:18:44.39 ID:I8QZFRHw0
まず最強がウッソ
僅差でファラが次ぐ

14: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:19:15.34 ID:N7JiaTqa0
ガンダムの強さなのかパイロットの強さなのか

15: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:19:16.74 ID:cIFIZieV0
しがらみのないシャアが最強って言ってなかった?

22: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:20:42.86 ID:0GoL5Lsf0
ドモンはファンネルとかも初撃は喰らいそうだけどそれ以降は普通に対策してきそう

30: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:24:02.55 ID:WyVzyuE+0
ドモンは強さのベクトルが違うから…

45: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:28:40.73 ID:HmO8w4ma0
>>30
ドモンは結局バナージ止まりなんよな
シャイニングフィンガーvsビスト神拳

53: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:30:07.50 ID:bX64wmeY0
>>45
ビスト神拳でネオジャパンと一体化したデビルガンダム倒せるんか?
MA倒すのが関の山やろ

35: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:26:23.29 ID:EUvw6oRt0
圧倒的にメタル刹那だろ
種族としてのステージが違いすぎる

49: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:29:27.76 ID:8Wo+kVOF0
>>35
あいつは対話とか言ってる時点でだめ
もうだめだめ
分かりあった結果殺し合うしかないという結論に至るニュータイプに勝てない

231: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:45:05.52 ID:tlMz8uWt0
>>49
ニュータイプって糞なんやな

238: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:46:37.30 ID:XcGJINfHd
>>231
そもそもみんな戦争嫌々言いながらいざやるとなると滅茶苦茶動き良くなるって言うのを散々描いとるアニメやし

36: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:26:51.45 ID:SzkRNlni0
ニュータイプ専用機に乗った場合か?

39: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:27:33.64 ID:ktM9EZLLr
ガンダムならGセルフ(パーフェクトパック)じゃね?
フォトントルピードとか言う最強技があるやん

44: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:28:20.79 ID:DRfKzilX0
キラさん「機体性能で強さが決まるわけじゃない!」

57: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:30:13.69 ID:vJB4cdrC0
>>44
オルフェ宰相「ならお前が私に勝てる道理はない。そんなお前には何ができる?」

74: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:35:18.46 ID:bX64wmeY0
>>57
キラ「反則クラスの機体持ってくるね」

50: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:29:38.43 ID:277V2koJ0
ちゃんとした描写があってアムロを圧倒してるのってククルス・ドアンやろ

58: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:30:49.37 ID:bX64wmeY0
>>50
これ

55: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:30:10.78 ID:mwus/GLbM
ウッソやろ
なんせNTを超えたスペシャルやからな

66: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:32:51.30 ID:p00QhW2C0
パプテマス・シロッコ

77: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:36:32.54 ID:+dgRRhSr0
歴代ガンダム主人公 全員スレッタよりチビだった



81: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:37:31.14 ID:uYPOhIW70
>>77
ジュドーイケメンやな

83: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:37:37.33 ID:oozVeYEeF
>>77
ジュドーデカすぎない?13歳でしょ?

89: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:39:26.01 ID:RG0IArKEp
シーブックのF91のが強くないのか
年代的に

93: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:41:49.19 ID:AH1HSOYJ0
最強の操舵手はノイマン一択
ついでに戦艦もミレニアム

95: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:44:48.95 ID:uJRSlU4v0
実はシーブックなんだよね

117: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:54:18.46 ID:gANm/bpR0
ジュドーやろメンタル強いし

120: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:54:36.54 ID:y7OGkVSG0
アムロって結局最後の最後まで職業軍人というか
そもそも機械いじりしたいだけでやりたくもない戦闘やらされてたなっていう印象

126: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:55:29.64 ID:ailc9swK0
オールドタイプ最強は間違いなくレズンやな
ラー・カイラムにヒットさせたのコイツだけやで

129: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:56:18.94 ID:YT9fDO5v0
>>126
整備兵の機銃で沈んだやん

135: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:57:22.40 ID:/00Qs3/20
オールドタイプ最強はヤザンでしょ
カミーユやシャア相手にしても死ななかったし

138: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:58:18.45 ID:HQAIUqP20
>>135
それは異論無しやな
ただZZでの扱いには残念やったが

139: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:59:00.24 ID:277V2koJ0
>>135
NTではないとは言い切れないからなあ
連邦だとユウ・カジマとかも

140: 警備員[Lv.43] 2025/01/07(火) 19:59:17.25 ID:WUnUx1Kn0
>>135
ZZから目をそらすな

142: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:59:35.29 ID:YT9fDO5v0
>>135
上でもレスしたが
わいもこれ

143: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:59:39.88 ID:If7Dk95/0
>>135
死ななかったどころか圧倒してたもんな
それで言うとブランもそうだがヤザンよりはかなり落ちる印象

141: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 19:59:33.34 ID:ETvas65F0
人間超越した
メタル刹那やろ

147: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:00:55.40 ID:3+6ztSNW0
強化マシュマー定期

148: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:01:25.17 ID:5TNJYtPxM
でもカイさんはちょっとNT寄りみたいなとこもあるしどうなんだろ?

149: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:02:28.10 ID:YT9fDO5v0
>>148
ホワイトベースのりは
多分全員少しNT発動してたと思う

158: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:04:26.23 ID:4OFC5STD0
>>149
発信側になれるほど強い適正があるかどうかってだけで
割と全人類NTの素養自体はあるんやろな宇宙世紀の人類

150: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:03:04.01 ID:HQAIUqP20
ヤザンNT説は昔からあったな
あのままパイロットとして活躍してたら覚醒してたかもな

159: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:04:48.65 ID:4c97ZmvLd
>>150
ヤザンとジェリドとライラとか全員覚醒しかけたけどそれを自ら否定したからね。

155: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:04:08.53 ID:3+6ztSNW0
ヤザンは戦闘中にNTに覚醒しかかって自分の意思で拒否したぞ

164: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:07:17.45 ID:1dWnU59f0
>>155
最強のオールドタイプと言われる所以

200: それでも動く名無し 2025/01/07(火) 20:27:39.91 ID:AtdpZSri0
>>155
ピカチュウかな

引用元: ・ガンダム強さ論争、アムロは殿堂入りとして2番目に強いのは…