61Q46S3TGTL._AC_


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/09(日) 23:59:41.357 ID:T6koniSd0
しんどい

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/09(日) 23:59:54.602 ID:T6koniSd0
エフよりだるい

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:00:46.853 ID:CH/bhBuS0
ターンXとかウザすぎるよな

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:02:59.981 ID:fJvxLBqS0
>>3
ターンXとかボスキャラそのものより周りを護衛してる雑魚共がうざい

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:03:38.732 ID:CH/bhBuS0
>>4
ターンXの四方を固めるザンネックか

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:05:01.462 ID:IxogiSxp0
シミレーションってだいたい面が進むと1面終わるのに1時間とか掛かるしな

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:05:26.703 ID:CH/bhBuS0
>>6
1時間は短くね?

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:08:54.557 ID:IxogiSxp0
>>7
あー確かにそうか
スパロボはボス撤退しないように調整したり
経験値の分配の為の調整とかでただ勝つだけじゃないからリセット多いもんな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:07:36.206 ID:fJvxLBqS0
四方八方に逃げ回る核ミサイルをマップ端に到達する前に撃墜せず10%以下にしろ!

とかこのミッション最初から知ってないと配置とか手加減とか無理だろ…と思ったわ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:07:42.389 ID:NEYtSLgA0
じゃあ息抜きにスパロボIMPACTやろうぜ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:10:34.255 ID:fJvxLBqS0
>>9
アレはシナリオ総数が多すぎワロタなだけで1ステージは長すぎるってことはなかったと思う
ただ初の3Dマップですげぇ見づらかったけど

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2025/02/10(月) 00:07:50.348 ID:fLGgc3iC0
αの熟練度とかいうシステムが嫌い過ぎて以降やってない

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:09:42.774 ID:vM7/qEJV0
熟練度とか考えちゃだめだ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:09:48.311 ID:j2CraQEk0
ボルテスとコンバトラーが強いんだよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:10:20.299 ID:vM7/qEJV0
マクロスプラスのやつが強かった記憶
あとザブングル

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:12:14.713 ID:fJvxLBqS0
>>13
>>14
アムロ乗せたガンブラスターとヒイロ乗せたトーラスを敵陣に放り込んで削ってから本隊を合流させて削るのが一番効率いいよな

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:11:53.974 ID:6TKp3WQb0
でも熟練度上げんと真のエンディングに行けんからな外伝は

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:14:04.906 ID:Ncp6rdao0
ムーンレクイドルで大量に湧いてくるGビットすり抜けて目的地到達しろってマップでGビット全滅させたら進行不能になるから気を付けろよ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:15:55.024 ID:C24AeQDE0
>>18
中学の時それで詰んだわ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:16:43.522 ID:Jw5v2EB90
雑魚ユニット3方隣接でボスを必死にかばったのちにボスの根性大回復でクソオブクソ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:18:25.767 ID:C24AeQDE0
ガンダムXを隣接させてたら勝手にサテライトキャノンで援護してくるやつ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:19:16.694 ID:CH/bhBuS0
バット将軍が真ゲッターに乗ってくるとんでもない展開あるよな

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:21:58.714 ID:j2CraQEk0
コンバトラーとボルテスは武器改造値が分離状態でも共有されるんだよ
分離状態で攻撃して援護防御剥がしたり火力の底上げができるんだよ
頭さえ行動してなかったら再合体してまた殴れるんだよ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:24:59.018 ID:9mnUkWvg0
ゴーストとフロスト兄弟は序盤のトラウマ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:23:05.590 ID:vM7/qEJV0
お前ら20年以上前のゲームなのに詳しすぎだろ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/10(月) 00:24:39.936 ID:CH/bhBuS0
>>24
スパロボαシリーズは人生最高のゲームだ

引用元: ・スパロボα外伝やってるけど1話1話の消費カロリーが高すぎる