作品好きなファンは互いに永遠争ってるよね
3: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:36:43.06 ID:aTcpuRCpd
争いはよくないけどアイツの事は許せない!って言うダブルスタンダードの応酬やぞ?
15: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:41:42.73 ID:MrWIVbfo0
>>3
それは無思慮に争いを撒く元凶だからってパターンが大概やない?
それは無思慮に争いを撒く元凶だからってパターンが大概やない?
22: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:43:56.84 ID:w+7Bdo2td
>>15
その悪者側って戦いたいより、こんな時代だし仕方ないよね?ぐらいのノリじゃない?
むしろ武力でしか回答してないのって主役側勢力じゃ?
その悪者側って戦いたいより、こんな時代だし仕方ないよね?ぐらいのノリじゃない?
むしろ武力でしか回答してないのって主役側勢力じゃ?
58: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:06:25.13 ID:/pf4/0Y/0
>>22
▼こんな時代だから仕方なくない?一覧
ジオン:コロニー潰しとコロニー落としで人口半分くらい減らす
ティターンズ:毒ガスで数百万人の住民虐殺
ネオジオン:コロニー落としを携行する
シャア:5thルナとアクシズ(未遂)落としで地球人を全滅予定
クロスボーン:人間だけを殺すドローンで数百万人虐殺
ザンスカール帝国:エンジェルハイロゥとかいう全人類催眠装置で地球人虐殺
▼こんな時代だから仕方なくない?一覧
ジオン:コロニー潰しとコロニー落としで人口半分くらい減らす
ティターンズ:毒ガスで数百万人の住民虐殺
ネオジオン:コロニー落としを携行する
シャア:5thルナとアクシズ(未遂)落としで地球人を全滅予定
クロスボーン:人間だけを殺すドローンで数百万人虐殺
ザンスカール帝国:エンジェルハイロゥとかいう全人類催眠装置で地球人虐殺
4: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:37:01.08 ID:LCdIN2KI0
ガンダムWのOVA見てふとこう思ったんや
6: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:37:27.50 ID:DHhzygZm0
実際の戦争もそんなもんやろ
7: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:37:27.93 ID:Ifqto5780
ガンダムやって続編出たらまた争いだしてるやろ
人間は絶対に争いを止められんのや
人間は絶対に争いを止められんのや
8: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:38:25.87 ID:TT5GF+1V0
宇宙世紀なんて結局争いはなくならないみたいな話やから
9: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:38:57.69 ID:ngtJjk/P0
争いは良くないって感じで対抗勢力のトップ武力で壊滅させて終わる話もあるし
10: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:39:22.37 ID:gdU34xqU0
生き物の本能だから無くなったら困る
11: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:39:53.01 ID:aTcpuRCpd
そしてバカは死ななきゃ治らないをイデオンでやってバカは死んでも治らないがコンセプトのエヴァに繋がる
12: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:40:15.04 ID:uzKdQu750
ニュータイプに進化したところで人は分かり合えないってガンダムで学んだだろ
14: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:40:48.56 ID:7+p8UHgT0
現実でガチのマジで殺し合いの戦争してるのが今の時代にあると
ああ、人間ってこの程度かってのはなるなたしかに
ああ、人間ってこの程度かってのはなるなたしかに
16: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:41:47.45 ID:Ifqto5780
「何でそうも簡単に人を殺すんだよ!?死んでしまえ!」
↑が主人公のセリフやで
↑が主人公のセリフやで
24: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:44:20.96 ID:MrWIVbfo0
>>16
それって敵の殺戮行為を止める手段が敵兵を殺戮しかえすしかない自分に狂乱するシーンでしょ
それって敵の殺戮行為を止める手段が敵兵を殺戮しかえすしかない自分に狂乱するシーンでしょ
30: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:50:15.22 ID:/zIfaMaa0
>>24
まぁ「人は殺されれば死ぬ」並に言葉のインパクトが先行して認知されとるセリフではある🤔
まぁワイは平和に今やっとるミクさんコラボの曲見てズゴック着ぐるみミクさんとか00なOP再現見て楽しんどる🤗
まぁ「人は殺されれば死ぬ」並に言葉のインパクトが先行して認知されとるセリフではある🤔
まぁワイは平和に今やっとるミクさんコラボの曲見てズゴック着ぐるみミクさんとか00なOP再現見て楽しんどる🤗
18: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:41:50.75 ID:DYPMvzZm0
ガンダムが好きな人に悪い人はいないがマトモな奴もあまり存在しない的な事を芸能人か誰かが言ってた記憶
19: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:43:01.83 ID:KFAqZun20
ガンダムファイトがあるのでセーフ
20: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:43:38.96 ID:dG1nExEKr
種死の主人公は平和より争いを選んだぞ
23: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:44:19.66 ID:sC2SCP9Ra
>>20
マジかよキラ最低やな
マジかよキラ最低やな
26: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:46:21.86 ID:gMNr1T6W0
ウイングって戦争は終わらないワルツって嘆いてたのは覚えてるけど
どうやって決着したんやったか
どうやって決着したんやったか
27: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:47:38.72 ID:sC2SCP9Ra
戦争をやりたいからテーマは平和にするしエッチなことやりたいからテーマは恋愛にするんや
逆なんや全ては
逆なんや全ては
28: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:49:00.91 ID:6gcKRHn00
ガンダムSEEDもまたキラが戦闘に引っ張り出されてるんだから人気があるとこうなるっていう皮肉なもんや
31: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:50:24.86 ID:b1BBsW6g0
アニメで争うくらい許してや
32: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:51:07.26 ID:w+7Bdo2td
いつかは来るべき戦いのために開発された新型ガンダムを番組後半に訓練のためにスクランブル発進して前半は延々とガンダムを磨き続けて僻地の孤島でのんびりスローライフするガンダムを1年間放映してほしい
38: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:56:50.98 ID:ONndfoOs0
>>32
ターンAはちょっとかすっとらんか?
ターンAはちょっとかすっとらんか?
33: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:51:26.74 ID:0l3QcHzId
初代ってよくあんなに気持ちよく終われたな
その後の作品大体後味悪いのに
その後の作品大体後味悪いのに
35: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:54:21.83 ID:TT5GF+1V0
>>33
カミーユ役がせっかく綺麗に終わったのに何で続編作るんすかって文句いった話好き
カミーユ役がせっかく綺麗に終わったのに何で続編作るんすかって文句いった話好き
37: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:55:22.88 ID:tzIsI9Hw0
>>33
禿は打ち切り宣告した方が良いもの作るから…
禿は打ち切り宣告した方が良いもの作るから…
47: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:00:17.33 ID:BE+m59G/d
>>33
エンドレスワルツも気持ちよく終わったと思うわ
まあ、またガンダム作られるんですけどね!
エンドレスワルツも気持ちよく終わったと思うわ
まあ、またガンダム作られるんですけどね!
34: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:52:27.91 ID:hD7wvEmw0
「戦争はよくない」であって「争いはよくない」ではないやろ
36: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:55:18.38 ID:+0TaoaTl0
ガンダムに平和なんてテーマあるか?
40: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:58:07.84 ID:FWWoHuQ70
>>36
少なくとも富野のはそうやろう
∀は全面に出てる
少なくとも富野のはそうやろう
∀は全面に出てる
41: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:58:12.92 ID:BE+m59G/d
00ミクさんとWミクさんのフィギュアいくらくらいすんのかな……
68: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:10:20.69 ID:/zIfaMaa0
>>41
ワイくんザクは別にいいけどミクさんカラーのガンダムほしい
ワイくんザクは別にいいけどミクさんカラーのガンダムほしい
44: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:59:01.30 ID:CI5dh6f70
争いは良くないなんてテーマのやつポケ戦暗いしか思いつかん
45: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 10:59:35.65 ID:eV5AXgI40
Zのラストがガンダムってどういうもんかってのを物語っとる
50: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:01:14.41 ID:ywwQqJCA0
昔はその時の10代が楽しめるように作ってたと思うけど
おじさん達が卒業しないからそれが難しくなってきてる
等身大の若者描くとおじさん達発狂するからね
SEED当時の宇宙世紀おじさんみたいに
おじさん達が卒業しないからそれが難しくなってきてる
等身大の若者描くとおじさん達発狂するからね
SEED当時の宇宙世紀おじさんみたいに
52: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:03:38.85 ID:lhixPTQo0
そんなにこの後悪い事起きなさそうに気持ちよく終わったの
初代
G
WEW
X
ターンエー
00劇場版
Gレコ
水星
結構あるじゃん
実際に悪い事が起きないとは言ってない
初代
G
WEW
X
ターンエー
00劇場版
Gレコ
水星
結構あるじゃん
実際に悪い事が起きないとは言ってない
54: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:04:43.36 ID:w+7Bdo2td
>>52
初代はシャアが生きてるってだけでイヤな予感しかしないんだが?
初代はシャアが生きてるってだけでイヤな予感しかしないんだが?
56: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:05:18.70 ID:lhixPTQo0
>>54
テレビ版だと生死不明じゃなかったか?
テレビ版だと生死不明じゃなかったか?
61: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:06:55.84 ID:w+7Bdo2td
>>56
主演だし明確な死亡描写無いイコール生きてるやろなぁ。やろ
主演だし明確な死亡描写無いイコール生きてるやろなぁ。やろ
59: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:06:35.44 ID:CI5dh6f70
>>54
そうか?
復讐完遂してるし特に不安になる要素なくない?
あくまで本編で描かれてる範疇ではだが
そうか?
復讐完遂してるし特に不安になる要素なくない?
あくまで本編で描かれてる範疇ではだが
64: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:08:07.14 ID:w+7Bdo2td
>>59
両親の復讐や!とか言いながらノリノリで主役陣営に戦い挑んできてる時点で何がしたいのかわからん恐ろしさしかない。
両親の復讐や!とか言いながらノリノリで主役陣営に戦い挑んできてる時点で何がしたいのかわからん恐ろしさしかない。
74: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:12:00.89 ID:/pf4/0Y/0
>>64
シャアは自分以外の人間はいくら死んでも気にしないんや、ただララァだけは特別だったんや
シャアは自分以外の人間はいくら死んでも気にしないんや、ただララァだけは特別だったんや
83: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:16:14.87 ID:w+7Bdo2td
>>74
その一貫性の無さが争う火種になると言うのに
その一貫性の無さが争う火種になると言うのに
75: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:12:48.61 ID:CI5dh6f70
>>64
そら復讐はするとして仕事はしないといかんからな
近づく為に1番公立的な手段として軍にいるわけで
そら復讐はするとして仕事はしないといかんからな
近づく為に1番公立的な手段として軍にいるわけで
80: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:15:45.72 ID:w+7Bdo2td
>>75
能力あるくせに組織内の責任感なさすぎる組織で一番腫れ物になるやつの典型すぎる人材やな
能力あるくせに組織内の責任感なさすぎる組織で一番腫れ物になるやつの典型すぎる人材やな
63: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:07:34.63 ID:/pf4/0Y/0
>>54
テレビだと生死不明で映画で明確に爆発から逃げるシーンが描かれた
テレビだと生死不明で映画で明確に爆発から逃げるシーンが描かれた
66: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:08:31.21 ID:CI5dh6f70
Vもまあ綺麗に終わってるよな
カテジナさんは知らない
カテジナさんは知らない
71: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:10:45.48 ID:ZgtcS/F10
>>66
Vは入れるか迷ったんやけど
カテジナさんがアレなのと
そこに行き着くまでが陰鬱過ぎてなぁ…
Vは入れるか迷ったんやけど
カテジナさんがアレなのと
そこに行き着くまでが陰鬱過ぎてなぁ…
78: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:13:29.12 ID:fPFHNGM70
ガンダム世界のコロニーのサイズとか知らんが地球で作って打ち上げたんか?
81: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:15:53.46 ID:/pf4/0Y/0
>>78
宇宙で作った設定、アステロイドベルトから小惑星引っ張ってきてそれを使ってコロニーつくるねん、ルナツーとかは鉱物資源を取り終えて軍事基地にしてる設定
宇宙で作った設定、アステロイドベルトから小惑星引っ張ってきてそれを使ってコロニーつくるねん、ルナツーとかは鉱物資源を取り終えて軍事基地にしてる設定
82: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:16:13.32 ID:zvzDr+KJ0
>>78
宇宙で作ったで
資源はアステロイドベルトから引っ張ってきた小惑星(ルナ2とかアクシズとか)
宇宙で作ったで
資源はアステロイドベルトから引っ張ってきた小惑星(ルナ2とかアクシズとか)
79: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:14:21.58 ID:cDTcAF7b0
制作側もジムとリックドムどっちが強いかでケンカする模様
84: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:17:08.64 ID:+mO8SB7k0
やっぱり戦争はいかんな
誰の心も傷めぬ地球を舞台にしたファイトで決着つけよう
誰の心も傷めぬ地球を舞台にしたファイトで決着つけよう
87: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:22:40.17 ID:BEKIM+8/0
>>84
地球再生のためにガンダム作ったろ!名前は……デビルガンダムや!😁
地球再生のためにガンダム作ったろ!名前は……デビルガンダムや!😁
88: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:23:20.87 ID:DYPMvzZm0
>>87
アルティメットガンダムな
アルティメットガンダムな
89: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:23:53.48 ID:w+7Bdo2td
>>87
暴走するまではアルティメットガンダムを襲名していたんだよなぁ
尚、【急募】ガンダムである意味
暴走するまではアルティメットガンダムを襲名していたんだよなぁ
尚、【急募】ガンダムである意味
86: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:18:15.58 ID:FZ6iWHGoa
シリーズものはどれも信者同士が争ってるな
平和なのプリキュアぐらいか
平和なのプリキュアぐらいか
91: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:24:51.77 ID:z1XARavZ0
Gガンってドモンの物語としては綺麗に終わってるけどガンダムファイトで地球が荒廃する事って別に解決してないよな
97: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:31:20.45 ID:UUCVX8/50
00は武力紛争を武力で制するのは良いことなのかって始まりに難しい話やなぁってワクワクしてたら
それは宇宙生命との接触に備えだったってなんか思ったのと違う話だった
それは宇宙生命との接触に備えだったってなんか思ったのと違う話だった
99: 警備員[Lv.41] 2025/03/10(月) 11:33:55.02 ID:4nrro4w40
争いはよくないって感じで終わる作品そんなあったっけ?
100: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:35:34.71 ID:Ifqto5780
>>99
ポケ戦は「争いはよくない」ってより「戦争とかマジでろくでもないもんやで」って感じやからちょっと違うか
ポケ戦は「争いはよくない」ってより「戦争とかマジでろくでもないもんやで」って感じやからちょっと違うか
124: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:57:37.12 ID:LXpXiWXX0
>>100
直接経験しないと悲惨さはわからんっていうのはあるんちゃうかな
友達2人はあの後でも戦争が格好いいものと思ってたし子供にとっては対岸の火事みたいな
直接経験しないと悲惨さはわからんっていうのはあるんちゃうかな
友達2人はあの後でも戦争が格好いいものと思ってたし子供にとっては対岸の火事みたいな
105: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:37:51.69 ID:IcwnXHCs0
>>99
だいたい争いの結果に誰かが破滅して、こんな結果よりなんらかの相互理解に希望を見出すって感じでしょ
だいたい争いの結果に誰かが破滅して、こんな結果よりなんらかの相互理解に希望を見出すって感じでしょ
108: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:41:53.41 ID:gX3mkSU40
バンダイが存在する限り宇宙世紀に平和は永遠に訪れないという事実
109: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:42:32.16 ID:2jF62hYZ0
敵のジオンが連邦に手打ちにしようや言うて逃したのに約束破って兵なしwとか煽るのはええんか
111: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:46:11.14 ID:VhS+gptT0
なんならZは大枠では同じ目標に向かって動いてるからな
112: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:46:18.49 ID:+tEqtZuf0
あかんMSの存在が無くなったって断言しちゃったわ…せや!
MS(マーズスーツ)の登場や!
意味のない言葉あそびだよ
MS(マーズスーツ)の登場や!
意味のない言葉あそびだよ
113: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:48:08.99 ID:/fcn/Wocd
ダブルオーは映画でちゃんと終わらせたな
114: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:48:36.48 ID:fyJsPn0B0
Wは繰り返す戦争を自分らで断つという話やし
Gは平和な戦争という欺瞞を考える話やし
Xは人類滅亡しかかっても終わらん戦争に若人が希望を見せる話やし
∀は武力行使に走る容易さと対話の難しさを考える話やしで
アナザーは各々平和に対するアプローチを見せててすき
Gは平和な戦争という欺瞞を考える話やし
Xは人類滅亡しかかっても終わらん戦争に若人が希望を見せる話やし
∀は武力行使に走る容易さと対話の難しさを考える話やしで
アナザーは各々平和に対するアプローチを見せててすき
121: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:52:35.01 ID:dphnBOVL0
>>114
でもwはあのあとまた戦争するんやぞ
でもwはあのあとまた戦争するんやぞ
115: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:48:42.43 ID:wAELdT150
AWとかいうCEや宇宙世紀も真っ青な世界観終わってるじゃなくて終わった世界とか中々見れませんよ
118: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:51:25.39 ID:dphnBOVL0
戦争は良くないけど次の作品ではまた戦争やってるのがガンダムやぞ
同じ世界観でも違う世界観でも
同じ世界観でも違う世界観でも
119: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:52:21.91 ID:2gRmiJyBd
>>118
世界観リセットで争ってるのはともかく世界観引き継いでる宇宙世紀でヒマあれば戦争してるのは狂気だわ
世界観リセットで争ってるのはともかく世界観引き継いでる宇宙世紀でヒマあれば戦争してるのは狂気だわ
122: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:53:57.80 ID:dphnBOVL0
>>119
WやSEEDも戦争繰り返しとるしなあ
WやSEEDも戦争繰り返しとるしなあ
133: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 12:09:37.88 ID:Vw7xCqMT0
>>119
実際現代に至るまで戦争のない時代なんかないだろ?そういうことや
実際現代に至るまで戦争のない時代なんかないだろ?そういうことや
120: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:52:22.23 ID:6gD0wS1S0
宇宙世紀と種世界って絶対平和にならんやろなって思う
123: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:57:13.35 ID:4UYj9Adk0
今考えると0083はすごい浮いてる
戦争の業を受けたとかでは無く華々しく散ったみたいな扱いやし
戦争の業を受けたとかでは無く華々しく散ったみたいな扱いやし
125: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:58:13.43 ID:/HezDd0H0
>>123
あれはかなり歪な補正が入ってる気がする
あれはかなり歪な補正が入ってる気がする
127: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 12:03:32.60 ID:Ba2u4SpT0
>>123
創作なんだから悲しき過去…なり後の組織の為に良い事をしたなりの後付けを添えても良いと思ってたけど単に場を荒らして余計な被害が増えただけという
創作なんだから悲しき過去…なり後の組織の為に良い事をしたなりの後付けを添えても良いと思ってたけど単に場を荒らして余計な被害が増えただけという
126: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 12:01:29.44 ID:HfwRZxP70
戦争は良く無いよねってだけで争い全般を否定してるわけや無いやろ
128: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 12:04:01.68 ID:7+p8UHgT0
でも争いって言葉でわかってもらえない以上最後は武力で解決するしかないやん?
132: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 12:09:36.73 ID:yMUIbdZ60
気に食わない奴がいたらぶん殴って修正しろがテーマやぞ
137: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 12:17:58.80 ID:7ijTymo+0
Zは平和のためという名目の暴力装置が暴走する話やし
ZZは敵の言いなりで結ぶ平和ってそれでええのかというエピソードがあるし
逆シャアやF91は連邦支配による平和の欺瞞が大義名分やし
Vはマリアの平和の願いが敵の動機として利用されとるし
宇宙世紀は平和とはなんぞやが付きまとってる
ZZは敵の言いなりで結ぶ平和ってそれでええのかというエピソードがあるし
逆シャアやF91は連邦支配による平和の欺瞞が大義名分やし
Vはマリアの平和の願いが敵の動機として利用されとるし
宇宙世紀は平和とはなんぞやが付きまとってる
コメント
コメント一覧 (9)
あいつがいなければ自分たちは幸福になれる。
お互い、こう思ってそう。
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
空気読まずに「私これ嫌い!(バァァン」をする奴がアホみたいに多いだけで
roboanime
が
しました
「君は生き残ることができるか?」
次回予告で言われるように生存の話だよ
roboanime
が
しました
>SEED当時の宇宙世紀おじさんみたいに
そして時は過ぎ、今またSEEDおじさんが水星やジークアクスに発狂している、と
歴史は繰り返されるんやなぁ・・・
roboanime
が
しました
争わなくていい方法はないのか?って感じ
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする