
1: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:01:19.20 ID:vy2PXal/0
肩に大砲ついてるし
3: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:01:59.36 ID:JMAaNdFm0
ゲルググの方が強いぞ
4: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:02:13.32 ID:2AmE9Kbr0
ガンタンクは映画版ではリストラされたし
6: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:04:09.42 ID:vy2PXal/0
>>4
なんで?あんな高火力モビルスーツ最強じゃん?
なんで?あんな高火力モビルスーツ最強じゃん?
24: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:16:31.25 ID:mQcKVcz90
>>6
当時キャタピラのおもちゃが売れるみたいな説があったから
スポンサーの命令で作らされたのがガンタンク
富野はこのガンタンクが嫌いで、ヒットして権力を得たので独自の判断で「めぐりあい宇宙」でついにリストラした
当時キャタピラのおもちゃが売れるみたいな説があったから
スポンサーの命令で作らされたのがガンタンク
富野はこのガンタンクが嫌いで、ヒットして権力を得たので独自の判断で「めぐりあい宇宙」でついにリストラした
26: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:18:13.06 ID:vy2PXal/0
>>24
作者側の神の手によって抹殺されたのか🥺
作者側の神の手によって抹殺されたのか🥺
8: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:06:43.38 ID:ocjJXmER0
>>4
されてないわ
宇宙で使ってもらえなかっただけ
されてないわ
宇宙で使ってもらえなかっただけ
9: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:07:21.92 ID:2AmE9Kbr0
>>8
リストラじゃん
リストラじゃん
13: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:08:49.93 ID:HmPTTsb+0
>>8
宇宙でもホワイトベースで砲台として活躍してなかったっけ?
宇宙でもホワイトベースで砲台として活躍してなかったっけ?
44: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:31:44.35 ID:ocjJXmER0
>>13
宇宙では徹底して使われてない
宇宙では徹底して使われてない
48: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:36:45.35 ID:mQcKVcz90
>>44
テレビの最終回でふわふわ浮遊してたらキャタピラ部分貫かれて後退してたね
ホワイトベースの戦力が11%低下しましたという名言が
テレビの最終回でふわふわ浮遊してたらキャタピラ部分貫かれて後退してたね
ホワイトベースの戦力が11%低下しましたという名言が
7: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:06:23.95 ID:HmPTTsb+0
子供の頃そう思ってた
ガンキャノンの最高速度ガンダムの20km/h落ち程度やし
装甲も厚い火力は高いでガンキャノン最強やろって
ガンキャノンの最高速度ガンダムの20km/h落ち程度やし
装甲も厚い火力は高いでガンキャノン最強やろって
12: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:08:36.30 ID:vy2PXal/0
>>7
やっぱりそうだよなあー
ガンキャノンは両手に銃持ったら4砲同時砲撃とかできるし
剣とビームライフルしかないガンダムの装備の雑魚さ
やっぱりそうだよなあー
ガンキャノンは両手に銃持ったら4砲同時砲撃とかできるし
剣とビームライフルしかないガンダムの装備の雑魚さ
10: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:08:29.09 ID:IonfWT0d0
動きが遅いだけで無理
11: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:08:35.89 ID:9O5gTOMq0
ガンタンク無能すぎて後継機作られなかったんだろ
16: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:10:14.31 ID:JXUnb/1F0
>>11
Zで量産型が基地とかに並んでた気がする
Zで量産型が基地とかに並んでた気がする
32: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:21:08.30 ID:LU/fe09P0
>>16
一応後継機やがZの時点でもう型落ち機や
一応後継機やがZの時点でもう型落ち機や
17: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:10:56.40 ID:3bcR8iVy0
>>11
91で可変ガンタンクおったやん
91で可変ガンタンクおったやん
27: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:18:13.93 ID:+cEtetXOd
>>17
あれはガンタンクじゃなくてガンヘッドやで
あれはガンタンクじゃなくてガンヘッドやで
29: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:20:03.38 ID:/FmeL1OV0
>>17
あれ軍で制式採用されてない個人ビルド疑惑あるぞ
あれ軍で制式採用されてない個人ビルド疑惑あるぞ
58: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:45:46.21 ID:JXUnb/1F0
>>17
ガンタンクなんとかってのおったな
ガンタンクなんとかってのおったな
14: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:09:14.76 ID:JXUnb/1F0
ガンダム6号機はガンキャノンの思想継いでるから
18: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:11:09.41 ID:vy2PXal/0
>>14
見てきた!もうこれガンキャノンでいいじゃん??
見てきた!もうこれガンキャノンでいいじゃん??
15: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:09:32.41 ID:vy2PXal/0
地面ないからタンクの意味はないのか
19: 警備員[Lv.16] 2025/04/10(木) 23:11:31.26 ID:yUEn+hCH0
ガンキャノンが
ガンダムの盾を持ったら
ガンダムより強いやろ
ガンダムの盾を持ったら
ガンダムより強いやろ
22: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:14:55.93 ID:vy2PXal/0
>>19
まちがいないな
まちがいないな
20: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:11:39.61 ID:peWhMMCd0
F91のガンタンクいいよな
23: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:16:00.82 ID:vy2PXal/0
>>20
体操座りで動くの可愛すぎ
体操座りで動くの可愛すぎ
25: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:16:37.46 ID:tbOex5Mc0
ガンキャノンて近接武器ないやろ
33: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:21:21.03 ID:/FmeL1OV0
>>25
頭部バルカンは一応近接射撃武器なのでは
頭部バルカンは一応近接射撃武器なのでは
28: 警備員[Lv.16] 2025/04/10(木) 23:19:10.09 ID:yUEn+hCH0
言われて見ると
ガンキャノンはビームサーベルないな
連ジやと格闘やっけ
ガンキャノンはビームサーベルないな
連ジやと格闘やっけ
35: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:22:53.41 ID:J9QQU1bU0
ガンキャノンて派生型わりと作られてなかったっけ
36: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:23:14.37 ID:/FmeL1OV0
ガンタンク
量産型ガンタンク
陸戦強襲型ガンタンク
ガンタンクⅡ
GFタンク
ロト
ガンタンクR44
他あったっけか
量産型ガンタンク
陸戦強襲型ガンタンク
ガンタンクⅡ
GFタンク
ロト
ガンタンクR44
他あったっけか
38: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:25:08.21 ID:J9QQU1bU0
そもそもモビルスーツ戦でビームサーベルいらん気はする
アニメの演出的には好きやけど
アニメの演出的には好きやけど
39: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:27:53.17 ID:mQcKVcz90
>>38
富野はそれまで鈍重だったロボットアニメを侍のチャンバラみたいにしたくてガンダムを作ったらしい
なので主人公機にサーベルは不可避なのがガンダムなんや
富野はそれまで鈍重だったロボットアニメを侍のチャンバラみたいにしたくてガンダムを作ったらしい
なので主人公機にサーベルは不可避なのがガンダムなんや
41: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:28:41.90 ID:mjbw+QIe0
ビームサーベルは何でも切れるんか?
43: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:29:36.95 ID:c3xz1cfi0
全身からビームドバドバのフリーダムがナンバーワンか
45: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:32:55.22 ID:2Q+6tqfT0
RXシリーズの装甲の固さはおかしい
49: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:37:20.78 ID:FRy1C9ur0
格闘専用モビルスーツって馬鹿だよね
51: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:40:14.45 ID:tbOex5Mc0
アムロならコアブースターでも無双してるやろ
53: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:42:32.45 ID:vy2PXal/0
やっぱりガンダムよりその周りの方が強いのかな。ガンダムより先輩だから?
55: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:42:57.52 ID:LIVblqHC0
後継のガンタンクⅡてもはやモビルスーツでもなく戦闘車両とかやからなあ
59: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:46:50.25 ID:6RyC3xSv0
どの時代でもアホってのはおるもんでな
かつて戦闘機不要論なんてのを唱えた奴もおったけど実際の戦争では言わずもがなや
連邦のMS開発計画でも色々あったんやろうがちゃんと歴史から学ぶ知能持った人間がおってガンダム開発したんやろうな
かつて戦闘機不要論なんてのを唱えた奴もおったけど実際の戦争では言わずもがなや
連邦のMS開発計画でも色々あったんやろうがちゃんと歴史から学ぶ知能持った人間がおってガンダム開発したんやろうな
60: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:47:40.82 ID:zE3LiraI0
キャノン、タンクのRG化はよお!
62: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:49:49.73 ID:fC6NsAcG0
弾切れたらどうするの?
64: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:50:38.95 ID:vy2PXal/0
>>62
ビームサーベルも切れるやん?たしか…
ビームサーベルも切れるやん?たしか…
21: それでも動く名無し 2025/04/10(木) 23:14:30.27 ID:mQcKVcz90
ガンタンクかっこいいからすこ
コメント
コメント一覧 (2)
roboanime
が
しました
射程距離200㎞オーバーはちょっとね~衛星で基地等の座標特定してロケットやミサイル撃ちまくるだけで負ける可能性0になるし
roboanime
が
しました
コメントする