1: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:37:46.04 ID:ns1YaVBl0
誰とは言わんが

2: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:38:24.85 ID:1qLgc/TxM
全員頭おかしい定期

3: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:38:45.88 ID:qLzQxHno0
お前を殺す

4: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:38:53.75 ID:5JWUKb260
ノインですら頭おかしい世界

6: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:39:29.08 ID:qW3UUFhJp
>>4
あいつわりと頭おかしい度上位やろ

16: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:43:45.29 ID:Q1GV+ELMM
>>4
ゼクス、1年と22日ぶりですね

18: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:44:04.61 ID:ns1YaVBl0
>>16
これは頭おかしい

5: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:39:19.00 ID:ZEnD9T4Pa
カトルの姉ちゃんがかろうじてマシ

7: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:39:59.61 ID:Bl3SBDEWM
まともなのはトレーズだけという風潮

9: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:40:30.94 ID:ns1YaVBl0
>>7
戦死者全員暗記してるやべーやつやん

13: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:42:43.57 ID:JV3Jvniia
>>7
エピオン乗ってこの世に未練はない、私は敗者になりたい等と供述してるんだよなぁ…

8: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:40:15.13 ID:O0Nf2GWB0
デュオの彼女まともやなかった

11: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:41:56.51 ID:qW3UUFhJp
>>8
デュオに寄生されて借金負わされてるやばい奴や

33: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:47:05.40 ID:inrUeTHua
>>11
FTってなんだよ(すっとぼけ)

10: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:40:59.54 ID:jCJD37xOr
あの世界基準ではあれが正常だから

12: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:42:41.30 ID:Q1GV+ELMM
ノインとかいう最強パイロット

14: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:42:50.33 ID:TBLHaY090
眉毛は実はまとも

15: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:43:13.55 ID:qW3UUFhJp
>>14
あの眉毛は頭おかしい

19: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:44:10.37 ID:Q1GV+ELMM
>>14
上の眉毛かき上げるのホント好き

17: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:43:50.41 ID:6/OTR81Qr
シリアス風ギャグアニメだからな
マトモな奴に出番はない

20: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:44:17.64 ID:oOT3fFa00
はやく戦争になぁ~れっ

21: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:44:23.47 ID:dtMXS38gM
まともなのはノベンタ元帥やぞ

22: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:44:43.23 ID:KHCmKHBg0
トロワとかいう髪型だけのやつ

23: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:44:55.90 ID:aC/cF0SEa
キャスリン姉さん

24: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:44:56.02 ID:bDZ5N7gJM
鉄血なんかよりよっぽど頭おかしいやつ多いのになんでこれは叩かれないのか

60: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:51:20.53 ID:Goq4jyXpa
>>24
話が面白いかどうかやろ

113: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:06:23.93 ID:krzvrLPk0
>>24
当時ネットが普及してたら鉄血よりも叩かれてたと思うわ

115: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:06:58.76 ID:O6woHqHf0
>>113
序盤の展開死ぬほどネタにされてそう

25: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:45:00.02 ID:Ct9gLn/7M
あの話書いたメインライターをして「あいつには勝てない」言わしめた池田前期監督

26: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:45:08.15 ID:Q1GV+ELMM
一番繊細でまともそうだった人「宇宙の心は、彼(ヒイロ)だったんですね!!」

27: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:45:08.46 ID:BtQgg57Zd
一番マトモなのがウーフェイとかいう風潮

30: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:46:01.38 ID:qW3UUFhJp
>>27
ガンダムに嫁の渾名付けて可愛がってるやべーやつやん

28: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:45:10.65 ID:qLzQxHno0
ゼクスとかいうキチガイ

29: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:45:55.21 ID:LjxshNRAa
基地外に触れすぎた結果みんな基地外になってしまったんや

31: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:46:18.78 ID:Q1GV+ELMM
Gは頭おかしいけど、よく考えてみたらWの方がGよりも頭おかしいという恐怖

35: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:47:27.41 ID:bDZ5N7gJM
>>31
Gはわかって頭おかしい展開にしてんやろなぁ感あるけどWはマジメに頭おかしいからな

32: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:46:45.54 ID:3pT5+NUca
一人まともなやつがおるよな

34: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:47:09.12 ID:Q1GV+ELMM
>>32
ノベンタ
ワーカー
ヒルデ

3人いるぞ

36: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:47:31.50 ID:pZ4w7U4Dd
サーカスの女は?

37: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:48:16.74 ID:qW3UUFhJp
>>36
グーパンしてくる頭おかしい女

38: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:48:19.85 ID:Fiqb6nwU0
まともなのおるやろと思ったけどガチでおらんな

39: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:48:20.39 ID:xjyDjLLFr
リリーナの養父くらいやろ

40: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:48:23.56 ID:5EyK3xxnd
感心してたら殺された連中

41: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:48:24.70 ID:ozsL6NZYd
ゼクスが急に火消しの風とか言い出したのほんま意味わからんのやけど

55: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:50:08.70 ID:oOT3fFa00
>>41
ゼクスじゃなくてウィンドさんだよ

42: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:48:25.09 ID:xWKbFBzpd
おかしくない人を探すのが難しい

43: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:48:36.95 ID:Q1GV+ELMM
頭おかしくないのに生き残ったヒルデは凄いわ

44: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:48:44.88 ID:bAWgveamM
わいの作ったアルトロンガンダム見て
no title

46: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:48:47.71 ID:C/0IuzgeM
ヒイロ…強襲・一撃離脱が得意
デュオ…隠密が得意
トロワ…砲撃戦が得意
五飛…格闘戦が得意


カトル←?????

49: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:49:14.08 ID:inrUeTHua
>>46
人望

50: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:49:17.86 ID:qW3UUFhJp
>>46
指揮官やぞ

51: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:49:35.53 ID:xjyDjLLFr
>>46
地上戦・司令官として優秀

52: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:49:37.46 ID:Q1GV+ELMM
>>46
トラブルメーカー

53: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:49:44.92 ID:aC/cF0SEa
>>46
集団戦の指揮ができるってことに
最後のほう

56: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:50:35.47 ID:bDZ5N7gJM
>>46
トロワってぶっぱしてるだけで別に砲撃戦得意じゃなさそう

62: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:51:30.86 ID:inrUeTHua
>>56
「あの戦い方はトロワか!」とか言ってるシーンあったけどトリガー引きっぱなしなら誰でもできるよな

81: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:54:40.44 ID:Goq4jyXpa
>>56
むしろ格闘の方が得意そう

61: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:51:23.27 ID:ELrSS1Uzd
>>46
おいおいおいどいつもこいつも単独行動でコミュ障個人主義の中唯一部隊を率いる事のできる将の才能もっとるやろが

75: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:54:04.70 ID:Goq4jyXpa
>>46
サンドロックは一応指揮官機って位置づけでカトルも指揮能力高い設定なんや
スパロボでは補給機になってたりしたが

83: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:55:29.14 ID:K0SgMU2t0
>>46
宇宙の心を感じとてる才能と姉が沢山居る勝ち組やろ

87: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:56:35.92 ID:xWKbFBzpd
>>46
設計図から封印されていたウイングゼロを作った

90: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:56:59.38 ID:4j8nJw7X0
>>46
回復役

95: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:59:51.01 ID:jCJD37xOr
>>46
このガンダムチームまとめられるのはカトルくらいやぞ

47: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:48:51.21 ID:HcsgAL6y0
H教授とか見るからにスケベだしな

48: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:49:06.31 ID:srBfPMlc0
トレーズ「私は敗者になりたい」

視聴者「何言ってるんやこいつ…」
脚本家「何言ってるんやこいつ…」

54: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:49:50.12 ID:pZ4w7U4Dd
世界全体がゼロシステムでどうかなってるんやろ

58: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:50:53.61 ID:Q1GV+ELMM
1話見たら内容濃すぎて爆笑する

66: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:52:09.91 ID:qW3UUFhJp
>>58
手紙ビリー→おま前を殺す→デデン!→なんなのこの人…

この一連の流れが完璧すぎる

79: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:54:18.64 ID:Q1GV+ELMM
>>66
視聴者とリリーナがシンクロするよな
リリーナは即陥落して頭おかしくなるけど

120: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:08:48.93 ID:6/OTR81Qr
>>79
私はリリーナドーリアン
貴方の名前は?
の時点で頭おかしいから陥落も何もないぞ

59: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:50:57.84 ID:aRnJ2/jZ0
ガンダムW(ウイングガンダムが活躍するとは言ってない)

63: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:51:48.32 ID:tqPX0HPP0
まともなのノベンタ元帥だけやろ

65: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:51:56.29 ID:aC/cF0SEa
1話はデデンが流れすぎて笑える

ヒイロがドザエモン化したのは2話だっけ

67: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:52:38.43 ID:bAWgveamM
これすき
no title

76: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:54:04.71 ID:pwEDaSkKd
>>67

102: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:02:11.07 ID:xqAdpy0Ua
>>67
背中ずるむけだろ

72: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:53:49.15 ID:s+qSgHBwM
カトルってウイングゼロでコロニー破壊しまくってた割に責められてないのはなんでなん?

80: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:54:29.34 ID:qW3UUFhJp
>>72
ゼロシステムが悪いよーゼロシステムがー

128: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:10:47.34 ID:DH9dec4ua
>>72
民間人殺したりしてないし

73: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:53:50.50 ID:qMYb9tHu0
デュオとかいうファッションキチガイ

74: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:54:01.52 ID:+1cvB3/Od
遅かったか

77: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:54:04.74 ID:xWKbFBzpd
ヒイロのウイングガンダムに対する扱い

自爆
ゼクスに修理してもらうも搭乗拒否→ヘビーアームズで闘う
舞台が宇宙になったとき、使えないからと海に捨てる
サンクキングダムが海から回収して修理したウイングガンダムに再び搭乗するも戦闘中に動かなくなったから乗り捨てる

その後OZに「いい機体なのになぁ」と回収されるもレディアンがトレーズを守るための盾に使って大破

82: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:54:50.08 ID:y7wnZvhp0
まともなのがトロワとデュオしかいない

85: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:56:14.35 ID:s+qSgHBwM
>>82
トロワはかなり頭おかしいやつやんけ
ムキムキの身体でピエロコスするやつやぞ

86: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:56:34.59 ID:bAWgveamM
ワイのどうぶつの森の島
no title

91: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:57:37.96 ID:tqPX0HPP0
>>86
離陸後ウイングに撃墜されそう

94: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:58:50.75 ID:EIzeR/2E0
>>86
バスターライフルで撃墜されそう

96: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:00:07.89 ID:hRbG69ZF0
>>86
ここがニューエドワーズ基地ですか

103: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:02:29.55 ID:qLzQxHno0
>>86
お前に未来はない

169: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:22:43.95 ID:zBFTpxsXa
>>86
草すごい

89: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:56:57.71 ID:Q1GV+ELMM
リリーナ「何なのこの人…?」
視聴者「何なのこの人…?」

92: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:58:15.49 ID:EIzeR/2E0
>>89
1話目のヒイロはキャラがブレブレやからほんま困惑するわ

93: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 07:58:40.36 ID:26IbQd5YM
デデデデデデデデデデデ デーデン!!
テーテレレレー テレレレー テレレレー↓ テレレレーレテーレッ

このBGMすこ

101: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:01:15.80 ID:XxYhYKFad
>>93
思春期を殺した少年の翼かコードネームはヒイロ・ユイかな?

110: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:05:34.60 ID:26IbQd5YM
>>101
思春期のほうやな
BGM思い浮かべながら口ずさんだらこんな感じやった

97: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:00:11.40 ID:vmpGmSSEa
南極で終わってたら名作だった

106: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:04:37.32 ID:w5hjLDzp0
>>97
そこで終わってもなんも解決してないやんけ

98: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:00:48.75 ID:kNtnimKOM
あの世界は人類の戦犯が多すぎる

99: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:01:07.24 ID:qMYb9tHu0
結局1話でヒイロが高笑いしてたのは何やったんや

104: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:03:08.25 ID:8c9QHg/80
>>99
思春期を殺しきれなかったんや

100: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:01:11.17 ID:qBeHwJlS0
ドロシーがまともに見えるレベルやろ

105: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:04:33.41 ID:DG0kUr8z0
ヒイロって宇宙世紀における強化人間みたいなもんやろ
不思議パワーは無いけど

107: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:04:37.79 ID:osyCKdMh0
ノインって軍人系の中では一番まともな人なのに、トレーズと会ってない日数言うただけで変人扱いされて可哀想だわ

108: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:05:07.36 ID:2dU11tHPr
ヒイロはウイングガンダム嫌いなのか?

109: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:05:34.02 ID:qW3UUFhJp
>>108
嫌いじゃないけど好きじゃないよ
なおゼロカスは大好きな模様

112: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:05:44.89 ID:bAWgveamM
>>108
リーオーとゼロは好きだけどウイングはそこまでみたいやな

116: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:06:59.64 ID:K0SgMU2t0
>>108
初戦で落とされたのが気に入らないんだろうね

111: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:05:34.93 ID:krzvrLPk0
ヒイロですら比較的まともな部類

114: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:06:30.23 ID:ga09TDMr0
まともなのはデュオとトロワだけや

117: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:07:29.73 ID:ncFtaMzN0
ドロシーとかいうファッキチ
あれでもA.C.では狂気が足りない

121: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:09:02.73 ID:Bcq/pVeSH
>>117
お父様戦争に奪われてヤケクソになってるだけだからなあの眉毛

118: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:07:37.37 ID:2yvWNVvxd
おかしくないやつ誰だよ

119: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:08:13.01 ID:osyCKdMh0
>>118
ノイン

124: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:09:22.15 ID:AsFR73hma
>>118
眼鏡ない方のレディアン

127: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:10:45.15 ID:qW3UUFhJp
>>124
むしろメガネ有りの方がまともやろ

184: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:25:20.93 ID:6FwM8CEbd
>>118
ノベンタの孫

122: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:09:17.13 ID:N0I0XB2rM
エレガントな世界だし

125: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:09:53.00 ID:05LUaOiM0
トガッてイキりまくった若手芸人
それがヒイロや

129: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:11:01.02 ID:d/WtHcN8d
ノインなんてゼクスに彼女できたら一番ヤバイやつになるで

130: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:11:39.21 ID:HPg7S9jK0
人呼んで火消しの風…🥺

131: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:12:12.48 ID:xJaUqoPC0
声優陣はレジェンド揃いだよなぁ

132: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:12:13.07 ID:GH/BOcO0a
EWもFTもやっぱり全員頭おかしい
一番は脚本

133: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:12:25.80 ID:pMi6x9Fq0
トロワって本来乗るやつじゃないやろ
こいつが一番おかしい

139: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:15:03.21 ID:qW3UUFhJp
>>133
たまたまその場におったから代わりにワイが乗るわ←これほんま意味わからんわ

134: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:12:32.73 ID:2yvWNVvxd
まともそうに見えてまともじゃないやつばっかだった記憶しかない

135: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:13:24.45 ID:DG0kUr8z0
EWとかいうヒイロの奇行擁護の為に作られた作品

136: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:13:30.60 ID:wGZBsA3U0
時代に恵まれた作品やったんやな…

137: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:14:01.98 ID:jXsAv7+Gp
最初にヒイロが自爆したとこで終わってたら名作だった

138: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:14:22.25 ID:uit9RCBw0
火消しの風ウインドさんが悪いよー

140: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:15:07.10 ID:5Gl7HZlkr
デルマイユ公。私はロームフェラー財団の進む道に賛同しかねます
古き良き伝統とは、人間の奥深い感情が築き上げた、労りの歴史
私は、戦う事が時に美しいことと考えるとともに、命が尊いことを訴えて、失われる魂に哀悼の意を表したい。私は…人間に必要なものは絶対的な勝利ではなく、戦う姿、その姿勢と考えます。
しかしモビルドールという心なき戦闘兵器の使用を行うロームフェラー財団の築く時代は、のちの世に恥ずべき文化となりはしないでしょうか?
また、戦わずにはいられない人間性を無視する完全平和を讃えるなど、宇宙コロニーの思想は、その伝統を知らぬ無知が生み出す、哀れな世迷い言として感じておりました
しかしその境遇の中から、私の理想を超えた新しい戦士が生まれました。
それがガンダムのパイロット達なのです。彼等の純粋性に満ちあふれた感情の前には、伝統は霞んで見えることでしょう
守るべきものを失い、更に守ってきたものに裏切られた戦士は、歴史上、敗者なのです
しかし彼等にその認識は無い。それどこから、彼等自身はまだ戦う意志に満ち溢れているのです
美しく思われた人々の感情は常に哀しく、重んじた伝統は弱者達の叫びの中に消え失せる….
戦いにおける勝者は、歴史の中で衰退という終止符を打たねばならず、若き息吹きは敗者の中より培われていく

149: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:17:28.06 ID:32FXFgiBM
>>140
クソ長演説すこ

173: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:23:33.49 ID:kVGWhhO+0
>>140
この恐ろしいほど何が言いたいか分からない演説すこ

141: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:15:19.06 ID:QvPaPFCO0
リリーナ父の死に方ギャグで草生える

142: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:15:35.43 ID:1LmoZMqK0
五飛やろどう考えてもの

143: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:15:59.77 ID:m2a9O8gc0
十分頭おかしいトレーズが相対的にまともなほうという事実に震える

145: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:16:21.03 ID:IBjWGMJea
ロームフェラとかいう親の前では言いにくい財団名

147: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:16:48.26 ID:bAWgveamM
スパロボやってると五飛が1番頭おかしく見えるよな

152: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:17:46.85 ID:khz1zq2Ha
>>147
ヒイロがまともすぎる

156: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:18:17.95 ID:pQWNRPOG0
>>147
洗脳されて敵の親玉を崇める女騎士みたいな奴

150: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:17:32.94 ID:ncFtaMzN0
ワイ「モビルドール同士で戦えば人が死ななくて済むのでいいのでは?」

151: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:17:43.59 ID:/AjRIgR90
デュオってキチガイアピールしてるまともな奴だよな

153: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:17:54.55 ID:m2a9O8gc0
ウ―フェイはちょっと中二病なだけで割とまともなほうやろ
年相応や

161: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:19:57.90 ID:IKMO1QeWd
トールギスに乗ったゼクスが「これは…死ぬな!」って言うシーンとかギャグにしか思えない

163: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:21:05.07 ID:m2a9O8gc0
今考えるとヒイロがキリコモデルにしたって意味わからんよな
無口ぐらいしか共通点がない

165: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:21:18.69 ID:QoA7RA/F0
一番マトモなのがヒイロやからな
かなりヤバい世界や

166: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:21:36.26 ID:ncFtaMzN0
ウイングガンダムなのにウイングに乗ってない時期長すぎやろ
メリクリウスだとかリーオーだとかに乗ってるシーンが多すぎる

167: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:22:14.51 ID:7mAJa6C60
一人でエピオンとゼロシステム作るトレーズとかいう超人

168: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:22:42.63 ID:wGZBsA3U0
一番頭おかしいのは誰なんや
もしくは上位3人

182: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:25:02.53 ID:gJfPX1md0
>>168
リリーナ

185: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:25:38.08 ID:ncFtaMzN0
>>168
リリーナ
レディ・アン
ゼクス

187: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:26:13.08 ID:AsawxnyPa
>>168
リリーナ
ドロシー
レディアン

195: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:29:51.45 ID:gJfPX1md0
>>187
ドロシーはあの眉毛どうなってるんや

170: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:22:52.47 ID:vmpGmSSEr
一番やべえこいつってなるのが尋常じゃないレベルでヒイロとの決闘にこだわりだすゼクス

176: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:23:58.65 ID:sCYc23a6M
>>170
ヒイロがドン引きしてヘビア使うの草

183: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:25:03.51 ID:7mAJa6C60
>>176
ベビーアームズにわざわざビームサーベル仕込むトロワくんやさC

172: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:23:33.36 ID:UtDNGRRW0
ゼロシステムのせいやから

174: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:23:57.22 ID:iRtqZetJM
ごひがまともな方と言う事実

175: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:23:57.42 ID:IKMO1QeWd
吉沢 ちょっと話は脱線するんですけど、いつも富野さんって今川泰宏さん(『機動武闘伝Gガンダム』監督)のことを褒めているんです。全然違うガンダムを作ってるじゃないですか。
それと、この前『新機動戦記ガンダムW』の第1話を見たそうなんですけど、やっぱり褒めてて。「お前を殺す」ジャジャーンみたいなシーンを観て、
「あれは新しいセックスの表現である!(男女の劇、ドラマの意味ですね)」って(笑)。

177: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:24:34.11 ID:AsawxnyPa
ガンダムWはライブ感で見るものよ
深く考えてはいけない
ガンダム界のBLEACH

178: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:24:50.79 ID:qLzQxHno0
必要ないだ!宇宙にとって貴様達は!

179: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:24:50.94 ID:bAWgveamM
ゼロとエピオンの鮫トレすき

180: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:24:50.96 ID:HoVeRh41M
まともな奴探すほうが難しいやろ
マグアナック隊か?

181: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:25:01.56 ID:Peis7xG80
ゼクスのためにトールギスで特攻した奴は?
オットーだっけ

186: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:25:59.61 ID:fY6qoHxlM
あの世界じゃ常識違うだけやろ
上級のリリーナがあれやし

188: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:27:05.09 ID:2yvWNVvxd
カトルは優しいし一番まともそうやなぁ…

189: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:27:33.13 ID:2BPA8vIpa
惚れた男が見てるってだけでカタログスペックで数倍の差がある機体150機相手に不殺勝利する作中最強の狂人

191: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:27:49.57 ID:VXCfp+zop
カトルはまともだよな

192: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:28:01.04 ID:uQFsyL2z0
ルクレティアが一番まともでは

193: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:28:57.37 ID:NfoZrHYp0
腐女子狙いイケメンガンダムのはしりなのに叩かれない

194: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:29:25.02 ID:8DEAmC9n0
ガンダムパイロットとホワイトファングはコロニー住民全員の普遍性の象徴
トレーズは地球の普遍性の象徴

よってガンダムWの住民は全員頭おかしい

197: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:31:48.25 ID:wD5AxHDAr
レディアンがおっさんを飛行機から放り出して爆殺してたのまんまチャージマン研のボルガ博士みたいで草生える
マジで中盤に入るまでは平成のチャー研だと思う

198: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:32:10.48 ID:DB/+UcrFd
後期OPのかっこいいリリーナすこ

200: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:32:54.30 ID:b4oX/+B7p
子供の頃は連合とOZの違いもよくわからんしいつのまにかトレーズが失脚してたのもよくわからんかった

202: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:34:15.66 ID:8DEAmC9n0
トレーズは御大将が知性的になったと思えば分かりやすい
ただの戦闘狂やで

155: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 08:18:12.04 ID:UNao4tPTd
ズール皇帝こそが正義だ

引用元: ・ガンダムWに一人頭おかしい奴がおるよな