1: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:44:44.75 ID:BbBFdCQK0
ドラグナーが出てるスパロボってことやけど
2: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:45:00.23 ID:t+WckOiEr
ダンクーガやろ…
3: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:45:22.32 ID:BbBFdCQK0
スパロボAとか三輪長官引っ張りだこや
5: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:46:35.13 ID:hqjVH+gu0
三輪長官ってどの作品のキャラ?
6: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:46:42.14 ID:lDUX62mmr
人間のクズ代表の三輪長官
7: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:46:43.76 ID:EIX4JrsE0
ダイモスやなかったっけ
8: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:46:51.66 ID:2SPo8LQop
MXで三輪長官出てきた時テンション上がったやろ?
11: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:47:47.01 ID:BbBFdCQK0
>>8
ギルガザムネに乗ってきたからな
ギルガザムネに乗ってきたからな
9: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:47:15.15 ID:BbBFdCQK0
まあ獣戦機隊との絡みが良かったからダンクーガと間違えるのもしゃーない
10: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:47:35.08 ID:EIX4JrsE0
イッチもドラグナーやと思っとるやん
13: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:48:50.78 ID:BbBFdCQK0
スパロボ界の3大フリー素材
三輪長官
五飛
あと1人は?
三輪長官
五飛
あと1人は?
19: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:50:14.77 ID:TLhmVrbua
>>13
破嵐万丈
破嵐万丈
22: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:50:51.79 ID:ZAPsHYNp0
>>13
デビルガンダム
デビルガンダム
25: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:51:18.63 ID:YW2iE3u0p
>>13
ゲッター線
ゲッター線
32: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:54:09.35 ID:jhP/MIDi0
>>13
デビルゴステロ
デビルゴステロ
44: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:58:26.56 ID:EmVsnZcb0
>>13
東方不敗
東方不敗
14: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:49:11.49 ID:j8Xu3iZJ0
いまやったらあんな差別主義者、批判対象としても出せへんで
15: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:49:13.52 ID:pUu0MmlZ0
三輪長官ってセクハラはしないからフェミ人気はありそう
16: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:49:13.88 ID:L+eEGoUap
原作で死なないのに殺される上に批判も挙がらない男
17: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:49:48.99 ID:3uzPzoHOa
ダイターンのキャラか?
18: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:50:00.77 ID:BbBFdCQK0
スパロボで知って「こんなめちゃくちゃな奴おらんやろ」ってなるが原作だともっとめちゃくちゃなとんでもないキャラ
21: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:50:34.28 ID:ZAPsHYNp0
ダブデに乗ってた連邦軍人やっけ?
26: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:51:21.40 ID:PjjwTS1Nr
長官にすらドン引きされるアズラエル
27: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:51:51.05 ID:BbBFdCQK0
>>26
原作知ってたら三輪長官の方がヤバい奴やけどな
原作知ってたら三輪長官の方がヤバい奴やけどな
28: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:52:33.82 ID:BbBFdCQK0
【悲報】ブライト艦長、三輪長官に殴られる
29: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:52:53.67 ID:hfUzxemfp
強硬一辺倒の上司とか便利すぎるからね…
31: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:53:27.33 ID:BbBFdCQK0
スパロボでは日本のスーパーロボットや新兵器を片っ端から軍に接収しようとして失敗する
33: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:54:25.22 ID:auP8+QTgr
でも地球の事を一番思ってるんだよなぁ
34: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:55:08.14 ID:BbBFdCQK0
>>33
実際スパロボで私利私欲の為に動いたこと無いよな?
常に軍優先で動いてはいる
実際スパロボで私利私欲の為に動いたこと無いよな?
常に軍優先で動いてはいる
35: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:55:40.36 ID:H/jfMUgOM
原作で死んでない奴殺すとか割と異例
37: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:56:02.66 ID:BbBFdCQK0
>>35
アレンビー、何故が死んでしまう
アレンビー、何故が死んでしまう
43: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:58:18.27 ID:XfhctZUOp
>>35
5作品に出て3回死んでるらしい
5作品に出て3回死んでるらしい
47: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:59:55.50 ID:THtVj8igK
>>43
ニルファでせっかく逮捕されたのに殺されるために復権してきたのほんと草
ニルファでせっかく逮捕されたのに殺されるために復権してきたのほんと草
36: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:55:52.32 ID:THtVj8igK
ブルーコスモスの手先になるのは割とありそうで好き
38: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:56:47.86 ID:TLhmVrbua
原作で使ってない武器しか使えなくなったら死ぬ機体多そう
39: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:57:05.91 ID:pUu0MmlZ0
三輪長官
・ミケーネ帝国幹部
・ゾンダー
・ティターンズ幹部
・ブルーコスモス幹部
・ギガノス帝国幹部
・ゼーレ
・ミケーネ帝国幹部
・ゾンダー
・ティターンズ幹部
・ブルーコスモス幹部
・ギガノス帝国幹部
・ゼーレ
42: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:57:59.26 ID:E8qB2EJC0
ガチで元の作品が分からないキャラ筆頭だろ
ダイモスとか見たことあるやついねえし
ダイモスとか見たことあるやついねえし
45: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 09:58:42.94 ID:BbBFdCQK0
>>42
第4次はマジでわからんかった
第4次はマジでわからんかった
52: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:02:38.67 ID:ZTAKR13Nd
>>42
つい最近AT―Xでダイモス一挙放送見たんやが長官のフリーダムっぷりは最高やったで
つい最近AT―Xでダイモス一挙放送見たんやが長官のフリーダムっぷりは最高やったで
50: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:01:39.69 ID:pUu0MmlZ0
ダイモス←そこそこスパロボ出てる
ダルタニアス←あんまり出てない
なぜなのか
ダルタニアス←あんまり出てない
なぜなのか
63: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:13:37.00 ID:4Cdfir1Y0
>>50
DでVガンメンバーとめっちゃ馴染んでるの良かったな
DでVガンメンバーとめっちゃ馴染んでるの良かったな
51: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:02:23.88 ID:cX1usd7Yp
最近のスパロボで三輪長官出てこないのって作品の主役が神谷明やからちゃう?
55: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:07:00.09 ID:yVUijiy60
>>51
はい
はい
56: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:09:08.55 ID:hTrjj1Lha
ダイモス本体はいらないけどガルバー補給とサポート精神で有能
57: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:09:58.45 ID:BbBFdCQK0
>>56
第4次以外ならダイモス強いやろ
第4次以外ならダイモス強いやろ
58: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:10:34.62 ID:zMo5SuMB0
ダイモス出身ダンクーガ担当でダブデに乗る男
59: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:10:55.65 ID:7kVj5yEj0
ダンクーガはスパロボ2大小者感がやばいキャラ出す作品
三輪長官
シャピロキーツ
三輪長官
シャピロキーツ
60: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:11:14.42 ID:q4gPnqKrM
ブライ大帝のワシでもここまではせんぞって台詞すき
61: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:11:44.68 ID:DYpctLg50
APのダイモスは強すぎた
62: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:13:27.67 ID:BbBFdCQK0
>>61
マジで頼りになるよな
熱血も早いし
マジで頼りになるよな
熱血も早いし
64: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:14:30.75 ID:Lz7GIuUda
>>61
APって弱い主役機あったっけ?
APって弱い主役機あったっけ?
65: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:15:11.30 ID:BbBFdCQK0
>>64
EZ-8
EZ-8
66: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:15:19.29 ID:X5PQvsJaa
最終回のボツ案が長官がクルクルパーの廃人になっても異星人殺せって喚くとかいうバッドエンド
67: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:16:39.05 ID:BbBFdCQK0
そろそろスパロボマジックで改心する三輪長官だそうや
最近ダイモスが参戦しないけど
最近ダイモスが参戦しないけど
68: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:17:48.13 ID:TLhmVrbua
そもそもダイモス見たことないから三輪長官がぐう聖なんかぐう畜なんか有能無能どっちなんかようわからんわ
69: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:17:59.39 ID:pUu0MmlZ0
声優問題云々言うんなら声無しスパロボ作ってればよかったのに
71: 風吹けば名無し 2021/01/29(金) 10:21:03.06 ID:0e1DmTYT0
前職の上司がまんまあんな感じだったわ
der-style: solid; border-width: 1px; padding: 10px 5px 10px 20px;border-color: #ffffcc; background-color: #ffffcc">
コメント
コメント一覧 (2)
roboanime
が
しました
roboanime
が
しました
コメントする