1: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:36:02.29 ID:EmNazOmt0
はい


2: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:36:43.08 ID:Ezevsruo0
マジじゃねーか

7: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:38:11.58 ID:cM1sLtTrp
まじやんけ

12: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:38:42.85 ID:eHu5jCi20
何やるんや

17: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:39:12.45 ID:Kt6xLKnh0
>>12
逆襲のシンや

46: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:41:18.30 ID:eHu5jCi20
>>17
主人公誰になるんやろなあ

326: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:51:46.78 ID:0hzOckPFp
>>17
まるでシンが悪役じゃないか

41: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:41:01.07 ID:UQp5VsW00
>>12
アスランの企みをアスランが止めるんや

14: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:39:04.72 ID:TyLAcuxU0
種死の続編やぞ

15: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:39:08.57 ID:OEsEindm0
なんやこれ…
オーブにて極秘に開発されたカスタムモビルスーツ。最大の特徴は、飛行形態からMS形態への変形。さらに「ミラージュコロイド」機能も搭載し、隠密作戦を得意とする「ODR」の運用に特化した機能性を備えた機体。現在2機が確認されている。
no title

no title

no title

no title

no title

30: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:40:25.51 ID:XfovTon0a
>>15
これは外伝で別のプロジェクトや
劇場版は昔発表してお蔵入りになったやつ

90: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:43:08.29 ID:QafjACZm0
>>15
新商品Aってこれだよなきっと

143: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:45:20.09 ID:WXln2YrAM
>>90
せやな



18: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:39:14.23 ID:T8nQzfHQ0
新編集版とかやなくてシリーズの続編かよ
マジかいな

21: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:39:21.65 ID:dIrAQuXra
逆襲のアスランになるという風潮

26: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:40:02.14 ID:r120fq9d0
>>21
こいついつも逆襲してんな

37: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:40:46.85 ID:K479AA5M0
>>21
カーボンヒューマンとかいうので復活したクルーゼが逆襲してほしいわ

675: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:00:40.33 ID:amB7azqN0
>>21
なんに逆襲するんや、、、

31: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:40:32.58 ID:GONaWFEF0
福田間違いなく一流のエンターテイナーではあるからマジでいい脚本つけてちゃんとしたもの作ってくれ
リライズの18話22話良かったぞ

104: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:43:39.38 ID:Qaf95WdMa
>>52
クロスアンジュ面白かったなあ
監督の考えたつまらん原案に口だしまくってああなった

32: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:40:33.05 ID:Y8nuSyLr0
アスランがコロニーを落としてそれをアスランが止めるという風潮

35: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:40:44.82 ID:dFdMM6td0
まーたニコルがぶっ殺されるのか

93: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:43:13.79 ID:HCq31FqYa
>>35
生き返るぞ

56: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:41:39.64 ID:++Gfy/7X0
エクリプスガンダムのプラモ気合い入ってんな
既存のストライカーとかシルエット装備出来るみたいやん

57: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:41:40.08 ID:E8PN17ub0
アスランが最初いた陣営が負けてアスランが最後いる陣営が勝つぞ

60: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:41:46.10 ID:GONaWFEF0
シン本当に報われて欲しい

62: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:41:51.67 ID:XZFRNNjwr
自由正義運命伝説の新型は間違いなくでるやろうが伝説誰が乗るんや?

63: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:41:54.22 ID:XfovTon0a
お蔵入りになった新フリーダムあるって言ってたから
それが出るんちゃうか
西川が言ってたのはガチやったんやな劇場版

66: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:42:12.24 ID:MgibK2ZO0
シンを信じろ

67: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:42:14.48 ID:d9k2R5k10
漫画の機体最初からMG化して拡張パーツも出すってかなり強気やな
漫画まで読んでる層そこまでおらんやろ

77: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:42:45.35 ID:++Gfy/7X0
>>67
漫画のアストレイがクソ売れたからな

97: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:43:22.61 ID:UQp5VsW00
>>67
父さん需要や

74: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:42:36.82 ID:H23MPzmU0
叢雲劾出そう

86: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:43:01.13 ID:cM1sLtTrp
>>74
劇場版はオールスターでもええわ

98: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:43:24.21 ID:46nYwVEM0
西川兄貴も嬉しそうで何より

中国では西川兄貴は『教主』って言われてるらしいね

101: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:43:35.53 ID:Y8nuSyLr0
竜宮島からデスティニー発進する胸熱シーン来るんか

109: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:43:51.75 ID:TVP3y9i+0
アストレイ追ってないからアストレイどうなったか教えろハゲども

140: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:45:07.85 ID:AffDIeYOM
>>109
オーブが条約違反の兵器作りまくったり
連合が条約違反の兵器作りまくったり
ザフトが条約違反の兵器作りまくったり
そんな感じ

110: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:43:51.76 ID:AM7ThKNvd
母さん···ぼくのピアノォ···

128: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:44:29.81 ID:eHu5jCi20
種ってかわいい子おったっけ

135: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:44:52.16 ID:zyLXyLgga
>>128
可愛い子しかおらん

133: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:44:48.04 ID:lyHo5o0rH
遺伝子改造派vs遺伝子非改造派の対立って実際ありえそうで良いテーマだよね
【追記】もう創作の中だけのものじゃなくなってきてますからね・・・
「目の色が違うわ!」が現実になるのもそう遠くなさそう。


144: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:45:22.00 ID:H23MPzmU0
カガリが死んで地球にコロニーを落とそうとする逆襲のアスランやな

147: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:45:24.12 ID:42xOwc/za
まーたキラが乱入して引っかき回すんやろ?

164: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:46:06.66 ID:LfVgXevy0
>>147
今度はシン引き連れて二人で荒らすんやろ。そんでアスランが新主人公の側に寝返るんや

180: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:46:51.73 ID:2RbUlrVa0
>>147
もうラクス一派はプラントの上に座ったから乱入はせんぞ
あるなら戦争や

148: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:45:31.55 ID:iQcmvvpc0
ワイの好きなディアッカは出るんか?

170: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:46:29.39 ID:yqssuO+H0
種死後の世界
·地球は戦後で荒廃
·ナチュラルの権力者が殺害されて群雄割拠になりそう
·ザフトは旧議長派や反ラクス派がけっこうおりそう

これもうディスティニープランのほうが良かったやん···

185: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:47:06.56 ID:RDPue3ji0
>>170
キラがジジイになるまで戦争おわらないんやっけ?

174: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:46:40.07 ID:QSk7OdOQ0
新型フリーダムジャスティスのプラモは先行で出してくれ

195: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:47:31.89 ID:407EYIgDd
白服のキラがアスランとシン従えて無双するだけってマジ?

213: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:48:06.18 ID:8HmKo2UK0
>>195
めちゃくちゃ売れそう

206: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:47:45.35 ID:XRBFGNDRM
約16年ぶりの続編かぁ……
no title

210: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:47:53.42 ID:LUon9scHa
声が西川貴教のキャラが出てきて死にそう

227: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:48:25.11 ID:7Ov+5OGt0
>>210
映画一本ものなら流石に生き残るやろ…

228: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:48:26.60 ID:ycmK8ZR10
ザフト勢力
キラ、アスラン、シン、イザーク、ディアッカ  

これにどうやって勝つんや?

238: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:48:54.47 ID:cM1sLtTrp
>>228
アスランは宇宙クジラ勢力やぞ

240: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:48:57.83 ID:7Ov+5OGt0
>>228
そら復活のクルーゼクローンズよ

243: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:49:08.49 ID:yqssuO+H0
>>228
まずアスランを別勢力に移動させます

249: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:49:25.02 ID:k7+MRvcf0
>>228
ムウのクローンが15人くらい出てくれば勝てる

364: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:52:41.98 ID:0hzOckPFp
>>249
これだな

250: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:49:25.56 ID:dLP1Lk4xM
>>228
ディアッカ要る?

279: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:50:07.54 ID:QSk7OdOQ0
>>228
コーディネイターにお薬ブスー

229: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:48:28.99 ID:k7+MRvcf0
なんで全機にミラコロつけないんや?

257: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:49:34.26 ID:K/QlOvxfa
>>229
燃費がね

283: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:50:14.64 ID:k7+MRvcf0
>>257
核を使えばええやん
Nジャマーキャンセラー開発前の機体なんか知らんけど

315: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:51:26.24 ID:X/MPs02D0
>>229
条約が

233: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:48:38.82 ID:dMHixQt50
デュランダルの息子が復讐するのか?

239: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:48:55.11 ID:mGHg153Ja
なんか凄まじい天災起きそうで怖いからやめろ

246: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:49:13.14 ID:ah3Ke0Sx0
SEEDシリーズ観てたヤツも今はオッサン、オバサンやからな

268: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:49:49.44 ID:K479AA5M0
>>246
30前後がボリュームゾーンやろうな

251: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:49:25.75 ID:BIio0RyY0
ignitedって福田相変わらず西川好きすぎやろ
主題歌は間違いないな

276: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:50:02.70 ID:2RbUlrVa0
ラクス一派が叩かれてる理由の大きいのがクーデターしといて丸投げして隠居したと思ったらまた暴れだしたとこやから主導権取ったラクス一派がどうなってるかどうなるかは普通に楽しみやわ

358: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:52:36.43 ID:dCHPbg0WM
>>276
本編終了後キラが白服来てオーブとべったり癒着してるしラクス一派への反対勢力なんて全員粛正済みよ

278: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:50:07.07 ID:llHbqNuL0
劇場版機動戦士ガンダムSEED~逆襲のサイ~

287: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:50:23.98 ID:CWEYErzya
【悲報】オーブさん中立の癖に兵器開発しまくってしまう

303: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:51:07.69 ID:ys+Aavh60
>>287
カズィが悪い

317: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:51:28.94 ID:kjsdSPuj0
>>287
むしろ中立やから自主防衛なんやで

357: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:52:35.14 ID:uGpuDKIEM
>>317
なお、連合ともザフトともベッタベタな模様

398: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:53:26.92 ID:kjsdSPuj0
>>357
現実でもスイスとか
そんなもんやしセーフ

327: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:51:53.79 ID:llHbqNuL0
>>287
お家芸やぞ

335: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:52:05.00 ID:E1xeh7J/a
>>287
スイスも軍事国家なのでセーフ

319: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:51:33.81 ID:BIio0RyY0
SEEDは人間同士で戦争してるのが今思えば結構好きだったわ

369: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:52:46.55 ID:k+gIhHAed
>>319
は?コーディネーターは人間じゃないぞ

392: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:53:15.03 ID:Gy7BxKP0M
>>369
おはナチュラル

408: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:53:48.58 ID:k7+MRvcf0
>>319
どれもだいたいそうだろ

450: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:54:59.21 ID:BIio0RyY0
>>408
いや案外軍同士でガチ戦争してるのないやろ

478: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:55:39.69 ID:k7+MRvcf0
>>450
あーレジスタンス的な感じのが多いか
まあseedも最初の方だけやが

320: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:51:40.54 ID:M0mIRlIid
アスランが人類に絶望してネオザフトとして蜂起して地球にプラント落とそうとするけどネオザフトの在り方に疑問を抱いて離反するんやぞ

321: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:51:40.66 ID:Lss3MzKid
SEEDの世界ってガチで人類滅亡クラスの戦争やりかねんからどうやってもハッピーエンドにはならんな

353: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:52:32.70 ID:vzVqFJVg0
>>321
ジェネシスなんか作ったザフト解体どころか戦力もたせたまま放置するアホの世界やからな
破滅するしかない

346: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:52:21.78 ID:ah3Ke0Sx0
😊→😨
no title

no title

414: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:54:02.48 ID:cbpRZk7B0
>>346
すぐ寝返るハゲ4ね

436: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:54:38.17 ID:uGpuDKIEM
>>414
アスランはハゲじゃない!😡

393: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:53:16.21 ID:TQMhWPLt0
no title

このシーン燃えたよな

467: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:55:21.21 ID:cbpRZk7B0
>>393
ここから数十話はまじで神アニメやったわ

417: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:54:07.02 ID:w1LgIceOa
種死後
キラ ザフトに入り白服
アスラン ザフトに戻る
シン アスランよりキラに懐く

439: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:54:41.57 ID:LfVgXevy0
>>417
あーもうめちゃくちゃだよ

447: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:54:56.13 ID:k7+MRvcf0
>>417
ザフトってすげえ寛容だよな
キラはともかく二度も裏切ったやつ雇うとか
パトリック・ザラの信奉者まだいるんかな

501: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:56:20.67 ID:yqssuO+H0
>>447
たぶんアスランは英雄のままやぞ

424: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:54:10.73 ID:HCq31FqYa
ショタ枠おらんからショタ出せや

477: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:55:39.13 ID:K479AA5M0
>>424
クルーゼのショタクローンみたいわ種死回想のレイみたいな奴

453: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:55:04.02 ID:5uROHiIsp
今度こそ青き清浄なる世界が帰ってくるってマジ?
宇宙人ども全滅させろ

460: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:55:09.74 ID:TQMhWPLt0
no title

一時期ワイ「アズラエルは正論!」
今ワイ「正しい部分もあるけど極論よな・・・Nジャマー手に入れたらまず地上のエネルギー問題解決に使えや」

987: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:08:37.71 ID:tjUhyWP4M
>>460
そこは正論やろ
アズラエルが問題なのは外交交渉一切する素振り見せないところや

466: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:55:20.67 ID:672tiNRWH
桑島法子「今度こそ生き残るで」

473: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:55:30.87 ID:2RbUlrVa0
種の本編前で起きたこと
コーディネイターが地球連合諸国の建造物であるプラントを勝手に占領
なぜかコーディネイターにはきかない伝染病が地球で大流行し犠牲者を大量に出すもコーディネイターの開発した薬で一件落着
コーディネイターと連合の首脳会談の場が儲けられるも爆破されるなおコーディネイターの代表はトラブルで会談に遅れ無傷
血のバレンタインへ
この世界終わりすぎやろ

497: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:56:16.40 ID:s2Ip75EKM
アンチ乙
シンの妹が生き返るから
no title

549: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:57:31.56 ID:Uxj0k8d8d
>>497
最後の一行とんでもない事実書いとるやんけ!

655: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:00:14.36 ID:k7+MRvcf0
>>549
分かってるかもしらんけどこれはオリキャラやで

671: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:00:34.15 ID:VJzf7nII0
>>497
妹を死んだ男からは同調圧力による和解をさせられ
味方なのに敵の肩を持つ上官からはMSの手足をもぎとられるナメプをされ

むしろ廃人になった理由はそれらやろ

516: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:56:34.10 ID:pJgRjeq2a
なんかで見た種死のその後を描いたドラマCD笑ったわ
アスラン「にしてもシンはキラのこと殺そうとしたもんな~」
シン「ちょっもう言わないでくださいよ」
キラ「ははっ良いって良いって」
みたいなやつ

538: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:57:15.90 ID:zLU3fhg5a
>>516
なに笑とんねん

599: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:58:38.77 ID:6bEUgaZUd
>>516

良くはないやろ

617: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:59:08.57 ID:9xZeTZTuM
>>516
アスランが言えた台詞じゃないよな

638: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:59:47.40 ID:llHbqNuLM
>>516
こいつほんま空気読まん男よな

520: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:56:43.33 ID:76viYYUC0
言うほど頭おかしいか?

ザフト(種開始時)

ラクシズ(種終盤)

オーブ(種死開始時)

ザフト(種死前半)

ラクシズ(種死後半)

ザフト(種死後)

550: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:57:31.97 ID:i2huH2s7a
>>520
クソコウモリ野郎

566: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:57:57.07 ID:YbvW8nHX0
>>520
裏切った回数SEED2回DESTINY4回って増え方なら次は6回かな

677: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:00:45.13 ID:k7+MRvcf0
>>566
8やろなぁ

579: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:58:15.04 ID:7Ov+5OGt0
>>520
うーんこの蝙蝠野郎

634: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:59:44.24 ID:BM6yYdtx0
>>520
カガリ完全に捨てられてて草

651: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:00:03.33 ID:w7XOEHRj0
>>520
しかも強いのが質悪い

869: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:05:24.93 ID:BM6yYdtx0
>>651
一番勝って欲しくないときだけ滅茶苦茶強くなるのほんま草

719: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:01:42.45 ID:9xZeTZTuM
>>520
誰よりも決断している男すき

741: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:02:24.69 ID:V6jDZrFya
>>719
決断の夏定期

543: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:57:24.31 ID:HX6gbXeL0
ワイの考えたSEED映画版

キラとラクスの結婚式、2人は祝福され新婚旅行に、そこで事故に巻き込まれ帰らぬ人に



数年後、反乱軍鎮圧に出撃するシン、そこに反乱軍と戦う謎の黒いガンダムが



実はキラとラクスは事故を装い誘拐され身体をいじくり回されていた
キラは味覚を失いラクスは宇宙クジラと同化させられていた

いま復讐とラクス救出の戦いが始まる

571: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:58:04.07 ID:UnptleTY0
>>543
仲間由紀恵の黒歴史になりそう

592: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:58:26.20 ID:gpUWG5iZa
>>543
もうラーメン作れないねぇ🤭

625: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:59:30.21 ID:9xZeTZTuM
>>543
劇場版一作で取り返せなさそう

679: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:00:47.63 ID:WUozK735d
>>543
絶対アスランが北辰やんけ

588: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:58:24.19 ID:TQMhWPLt0
no title

667: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:00:32.50 ID:THty/UdRM
アズラエル「コーディネーターは皆殺しや戦争するで」
ジブリール「コーディネーターは皆殺しや戦争するで」
パトリック「ナチュラルは皆殺しや戦争するで」
デュランダル「言うこと聞かんやつは長距離砲で粛清や」

こんなやつらばっかだから一応平和謳ってるラクスが人気になるのも無理ないよな今見ると

722: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:01:49.31 ID:RDPue3ji0
>>667
デュランダルは究極の社会主義やがあれ実行してれば戦争消えたんやで、反対してたのはオーブとスカンジナビアしかなかったし

738: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:02:21.38 ID:bryIbACeM
>>722
もうオーブが世界の敵やん

795: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:03:42.42 ID:RDPue3ji0
>>738
ガチで中立国とはいえないムーブしかしてないからなあの国

879: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:05:33.52 ID:qEjf9Btkp
>>722
掲げてる理想はええんやけどやり方がちょっと汚すぎるやろ
順調にオーブ滅ぼせてたら緩やかにナチュラル滅ぼすぐらいのことはやりそうや

727: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:01:53.32 ID:uGpuDKIEM
>>667
いきなり核撃つ奴と地球を不毛の地にする奴しかおらんからな

716: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:01:40.61 ID:HlPyIn3Dd
MSVで新作MG4機とかどんな気合の入れ方やねん
no title

746: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:02:32.81 ID:qEscnovDa
>>716
どうせストライクなんとかとアストレイレッドなんたらとジンかんたらやろ

838: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:04:43.22 ID:h8sC8w0Md
>>716
Gセルフさん・・・

885: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:05:40.51 ID:HIX6K2YE0
>>838
ビルドバーニングもないから2014年の主役は不遇や

736: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:02:15.21 ID:dyKyulx/0
no title

俺の作った世界どうよ?

750: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:02:39.27 ID:26CrlI/x0
>>736
戦犯やん

777: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:03:21.60 ID:0hzOckPFp
>>736
グロ
諸悪の根源

789: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:03:36.79 ID:QATruP2A0
>>736
こいつだれや?

835: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:04:36.27 ID:XuxsvRyVd
>>789
ファーストコーディネーター

919: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:06:30.31 ID:QafjACZm0
>>789
ジョージグレンとかいう最初のコーディネーター
【追記】本人には一切悪意がないのが逆に邪悪ですよね。

858: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:05:10.15 ID:9xZeTZTuM
>>736
本人はお気楽なの草

752: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:02:40.85 ID:XuxsvRyVd
お前らが好きな種のモビルスーツwwww
これやろ
no title

773: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:03:17.44 ID:ecZIbSlW0
>>752
フォビドゥンやぞ

782: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:03:28.04 ID:Y8nuSyLr0
>>752
フォビドゥンやぞ

802: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:03:55.93 ID:tcjRdpYk0
>>752
こいつです
no title

899: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:05:59.26 ID:OawdKJj50
>>752

no title

939: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:07:09.83 ID:mGHg153Ja
>>899
村上ショージかな?

971: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:08:03.16 ID:129RZkz70
>>899

756: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:02:50.91 ID:KP+xnl3O0
no title

no title

881: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:05:35.78 ID:bpC6avf90
>>756

904: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:06:04.46 ID:/JarQwNF0
当時リアルタイムで見てた子供たちがもうアラサーという現実

913: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:06:21.18 ID:8yzcsoGL0
no title

no title

985: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:08:30.75 ID:XRBFGNDRM
せめてデスティニーの最後にこれやってたらな
no title

992: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:08:55.55 ID:RXFn2T3+a
>>985
ほんこれ

997: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 21:09:12.92 ID:7OZE8IeXd
>>985
捏造

237: 風吹けば名無し 2021/05/28(金) 20:48:50.96 ID:t/588hkD0
メタル化したキラがラクスのもとに帰ってきて終了や

引用元: ・【速報】劇場版ガンダムSEED制作決定