1: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:02:50.04 ID:qBTAxwwD0
ワイはミサト

2: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:03:09.98 ID:BiyNtujz0
加持一択やろ

3: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:03:12.88 ID:q9hd06yqd
加持さんやろ

4: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:03:16.34 ID:xrANgzf00
打ち上げあんの?

5: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:03:16.49 ID:6oqzKDoi0
普通全員で行くよね

6: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:03:24.26 ID:tQBUWNRL0
ミサト

7: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:03:36.66 ID:LqOLEet+0
ゲンドウは打ち上げの有無を知らなさそう

11: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:04:32.95 ID:6oqzKDoi0
>>7
ユイと出会ったあとの大学生活は結構色々やってたしシンジ君いないならむしろ主催する側じゃね

34: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:08:17.68 ID:mOq1uhMS0
>>11
コミュ障やであのおっさん

41: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:09:47.23 ID:UQTqAb2t0
>>34
コミュ障設定はシンエヴァだけやん
貞本版も近いけど

51: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:11:43.07 ID:6WIC0r1v0
>>41
親戚付き合いがどうのとかコミュ障の設定深いとこまで掘り下げたのはシンやけど
根本的な部分はどの作品でも一緒やない?

55: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:12:06.94 ID:mOq1uhMS0
>>41
息子にする関わり方なんかコミュ障のそれやし
全作品そんなもんやろ

67: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:14:36.85 ID:UQTqAb2t0
>>51
>>55
いやTV版とは明らかに違うやろ
ゼーレと関わるためにユイに近づくって典型的なコミュ障のやることじゃないわ

117: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:27:02.82 ID:/aReNHNUM
>>67
旧世紀版だとほぼスルーしてたゲンドウの補完内面描写を敢えてシンでやったってことは
描かれなかっただけで旧作でもあんなんだったと考えるのが自然ちゃうんか

15: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:05:43.75 ID:q9hd06yqd
>>7
乾杯のあと、金だけドンと出して早々に退散しそう

54: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:12:02.18 ID:uUze1F/C0
>>15
理想の上司やんけ

8: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:03:42.40 ID:OlYyuhV20
このメンツなら全員で行きそう

9: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:03:46.21 ID:w0BwI9420
打ち上げあるんやったらええやんええやん

10: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:04:08.49 ID:eI+8/5A60
かじさん

12: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:05:21.52 ID:xIMRFWay0
あかんやんあかんやん

13: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:05:25.70 ID:4//BWhSy0
エヴァ世界で加持さんだけ大人よな

18: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:06:06.82 ID:/mgt1rTl0
>>13
ケンケンおるやん

24: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:06:41.06 ID:4//BWhSy0
>>18
せやったな

14: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:05:26.01 ID:EnSHJKHG0
冬月も帰れぇ!

16: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:05:49.67 ID:8XoOK3FC0
ゲンドウいきなり帰りそうだからやだわ

17: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:05:52.86 ID:uDWcG1czd
ワイはケンケン

19: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:06:30.52 ID:pF21Duedx
ゲンドウ以外はそこそこまともそう
ミサトさんたまにヒステリー起こしてるけど

20: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:06:30.87 ID:bT8W+7oc0
加治さんとミサトさんはチェーン店に連れていかれそうやから冬月やな
絶対ちょっといいお店連れてってくれるわ

26: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:07:06.32 ID:UQTqAb2t0
>>20
うざ絡みされそうやけど楽しいのはミサトやろ

62: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:13:33.80 ID:uUze1F/C0
>>20
京都大学の教授とか黙っててもいろいろな所に招待されるやろうしな

22: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:06:39.62 ID:clLNQjYup
飲むなら早くしろ
でなければ帰れ!

23: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:06:40.76 ID:UQTqAb2t0
ミサト

25: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:06:59.47 ID:QdVgQ8Sg0
ミサトさんはワンチャン持ち帰れる

32: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:08:12.29 ID:q9hd06yqd
>>25
ワイはなんだかんだ加持一筋で身持ちが固そうなイメージもってるわ

44: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:10:21.52 ID:6WIC0r1v0
>>32
旧エヴァで加持が死んだとわかった途端
未成年に手を出そうとしたの忘れてへんぞ

48: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:11:00.68 ID:QPJ4U91U0
>>44
あの状況で発情するおばさんほんと草

72: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:14:52.86 ID:R4Kn9EB0a
>>48
命の危機を感じたときに発情するのは生命の本能やぞ

64: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:14:04.09 ID:q9hd06yqd
>>44
せやったスマン…

68: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:14:37.83 ID:uUze1F/C0
>>32
旧エヴァは実はミサト→加治の想いはないんやで

27: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:07:13.65 ID:OIwZ8dTb0
ミサトってワンチャンやれそう

28: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:07:16.66 ID:8LR3l6x40
冬月が1番面白い話しそう

29: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:07:35.93 ID:6WIC0r1v0
ゲンドウは打ち上げ誘われたとしても
テーブルの隅っこキープしてずっと一人でちびちび飲んでるタイプやろ

31: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:07:54.67 ID:SsFLIhlY0
ゲンドウは原付きで帰ること強制してきそう

36: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:08:57.20 ID:rv2cilv1d
全員で行って会計冬月におしけそう

37: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:09:20.50 ID:jxPIiDmh0
ネルフって給料どんぐらいなん?

46: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:10:44.82 ID:mOq1uhMS0

39: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:09:25.39 ID:clLNQjYup
ゲンドウは量子テレポートで席移動しまくるぞ

42: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:09:53.34 ID:q9hd06yqd
>>39
ウザくて草

40: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:09:31.40 ID:nPG+bLp4a
ゲンドウ「冬月…打ち上げをやっていたのか…」
冬月「ああ」
ゲンドウ「なぜ誘わなかった…」
冬月「人が多いのは苦手だと言っていただろう」
ゲンドウ「そうか…」

47: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:10:48.31 ID:BiyNtujz0
加持はこっちがおもんなさそうにしてたらさっさと切り上げてくれそう

49: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:11:22.28 ID:aHIEe0sxd
ミサト

50: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:11:23.96 ID:NXiq216A0
ゲンドウは酔ったら饒舌になりそう

53: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:11:53.17 ID:71wqjmP0a
冬月はクソつまらん将棋の話しまくってきそう

56: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:12:21.01 ID:rmRJLANH0
酔っ払ったゲンドウを見てみたい気持ちはあるから加持と一緒にストーキングしたい

57: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:12:30.34 ID:GCODlocX0
エヴァ見たことある奴なら加持さん以外選択肢無いやろ

60: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:13:09.23 ID:wA8RwLKE0
冬月は回らない寿司屋に連れて行ってくれそう

61: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:13:33.60 ID:mOq1uhMS0
割と冬月と飲んでみたい

63: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:13:45.32 ID:4JSpAvjbd
同じ組織なのに4人でバラバラにやるような打ち上げには出たくない

65: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:14:15.10 ID:1DZnIHm90
冬月会のメンバー激渋そう

66: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:14:17.05 ID:wz9/rtvPa
no title

82: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:16:42.33 ID:y4OEPFrd0
>>66

73: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:15:17.59 ID:6XjrKzXZ0
>>66
かわいそう

76: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:16:02.63 ID:rmRJLANH0
>>66
酒場で寝る奴にかける慈悲は無い

81: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:16:36.43 ID:R4Kn9EB0a
>>66
冬月先生は払っといてくれそうなイメージやけどなあ

86: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:18:27.16 ID:Ln10Q9I0M
>>81
部下に対しては払うけどゲンドウに対しては「お前ワイに仕事押し付けまくってるくせにワイより給料高いやんけ」って思ってて払わなそう

90: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:19:34.30 ID:WyCHiDTt0
>>86
シンで頑張りすぎや

99: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:22:06.83 ID:q9hd06yqd
>>90
気合で液体化防いでたの草だった
最後はマリに話しかけられて気が緩んじゃったけど

110: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:25:46.85 ID:6WIC0r1v0
>>99
あの環境に適応するよう肉体改造してたとか特別な理由すらあくて気合なの草
エヴァなのにグレンラガンの世界観やん
冬月先生、螺旋力凄そう

71: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:14:49.94 ID:0eCmWoM80
冬月が1番いい店知ってそうやし落ち着いた雰囲気で飲めそう

75: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:15:50.75 ID:Ln10Q9I0M
リツコについていって難しい話しされて「???」ってなりながら酒飲みたい

77: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:16:18.03 ID:lsV6gyYoM
ヤれるとか言ってるやついるけどミサトって酒強いやろ

78: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:16:23.19 ID:WyS4cXMy0
飲みの席でもしも加地さんに嫌われたらマジで仕事辞めたくなるから加地さん以外やろ

85: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:18:25.92 ID:R4Kn9EB0a
>>78
加持は飲みの席での諍いで嫌う程度なら元々良く思ってなさそう

79: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:16:24.32 ID:/tlRbrxaM
ゲンドウは酔っ払ったら嫁への未練話始まりそうで嫌やわ

80: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:16:27.59 ID:5pjdvVjf0
冬月のもう少しだけゲンドウの我が儘に付き合ってもらうぞからの二次会やぞ

83: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:16:45.53 ID:Jj2bGQZd0
ミサトはウザ絡みしてきそうなのがな
加持は雰囲気のいいバーに連れて行ってくれそうやし加持やな

84: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:18:06.10 ID:40X44Hwn0
ダントツ冬月やろ
喋りもうまいし常識もある
何よりもゲンドウレベルのコミュ障の相手出来るスキル持ちや

87: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:18:47.20 ID:l5FOSrAr0
ゲンドウ冬月、ミサト加持「2次会行くぞ!」 ←これならどっち行く?
【追記】ゲンドウ組の2次会補完計画の進捗確認会になってそう。

89: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:19:14.42 ID:4//BWhSy0
いつの間にか加持さんと同年齢になってしまったわ
はぁ

92: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:19:54.46 ID:021ey8bd0
冬月一択やな
教授時代の話クッソ面白そう

93: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:20:07.56 ID:5hYSgwjPM
ゲンドウ「飲むなら早くしろ飲まないなら帰れ!」

94: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:20:10.84 ID:RE/YaBZh0
割と意見割れてて草

96: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:21:17.14 ID:SFp3fFFC0
加治さんって言うほど大人か?
飲みにいくなら加治さんやけど

98: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:21:38.96 ID:F+Cr07YB0
リツコ、ミサト、マヤ、青葉、日向「打ち上げいくぞ」


これなら?

112: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:25:49.06 ID:pEGxw2S2d
>>98
まあサシならミサトやろ
他はウザいやろ
リツコは黙っててつまんなさそうだしマヤは男嫌いで論外だし青葉はマウント取ってきそうだし日向はつまんなさそう

114: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:26:37.55 ID:ukN1ZE2E0
>>98
子安は口軽そう

119: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:27:15.44 ID:R4Kn9EB0a
>>98
日向一択
リツコは衒学的な話したがるしミサトは酔いつぶれるしマヤ青葉は誘っても来ないやろ

100: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:22:16.09 ID:4+aF+1y20
ゲンドウはそんなこと言わない

101: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:22:36.90 ID:SeSyj1xI0
冬月と一局指す

103: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:22:50.54 ID:u5KkSyfva
ミサトはポジションというか立ち位置にもよるやろ
親しい間柄なら絶対に行きたくないけど職場の同僚くらいの関係性なら全然ありや

105: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:23:17.43 ID:KcNYPXI90
ネルフ飲み会の幹事って誰がやってるんやろ
【追記】日向さんが押し付けられてて気づいたら冬月先生が予約しといてくれてるイメージですね。

106: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:23:59.97 ID:FoiPA8Xga
かじが一番マシな性格だったやうな

107: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:24:11.11 ID:F+Cr07YB0
冬月の仕事

エヴァ9-13号機の建造、メンテナンス
アヤナミシリーズの維持、メンテナンス
44Bとかの開発
ヴンダーっぽい戦艦の開発・建造(4機ある)
旧ネルフ建物のインフラ維持
碇の食事や洗濯、身の回りの掃除
対ヴィレの指揮
根性でLCL化阻止

一人で頑張りすぎやろ

108: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:24:53.85 ID:L+9A/90Ia
加持さんやろ

111: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:25:47.80 ID:Fc0BHDPT0
加持はキャバとかパブとか連れてくだろ
嫌だわ

118: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:27:06.66 ID:pEGxw2S2d
>>111
奢ってくれそうやしええやん

113: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:26:36.40 ID:8mhW3OLqH
ゲンドウみたいなやつは打ち上げで人が変わったかのようにはしゃぎまくるタイプやぞ
二次会でおっぱいパブとか連行してくる

116: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:26:58.59 ID:kxTcg8miH
>>113

115: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:26:55.99 ID:1+EN7Zv7d
こいつら全員頭いいからしんどいわ

58: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 10:12:36.39 ID:EScZxD7d0
酔わされてなぜか支払い全持ちにされてそう

引用元: ・碇ゲンドウ、冬月、ミサト、加持「打ち上げ行くぞ!」 ←誰についていく?