ロボアニメ総合

    1: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 00:41:05.71 ID:ACZj9eRx0
    警護ロボ「K5」が池に身投げ――アシモフのロボット工学3原則破り

    ワシントンDCにあるショッピングモールが導入した警備ロボットが、仕事中に突然、施設内にある池に身を投げて動かなくなってしまいました。ロボットの自〇はアシモフのロボット工学3原則に違反する行為です。

    自〇を図ったと伝えられるのはKnightscope社製の警護ロボット「K5」。身長およそ152cm、重さは136kgもある、そこそこ大型のロボットです。このロボットはショッピングモールに導入されてからは施設内を動き回り、なにか異常を発見すれば警備室もしくは警察に通報する仕事を任されていたとのこと。

    ロボットの雇い主であるショッピングモールの管理者は、普段のK5について特に変わったところはなかったとしており、なぜ身を投げたのかは記事執筆時点では明らかになっていません。
    https://jp.techcrunch.com/2017/07/20/20170718k5-3/no title

    【【画像】警護ロボ「K5」がロボット三原則を破り身投げ】の続きを読む

    no title


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 19:08:04.621 ID:gX4y4LkT0
    操縦者と連動して動く模様


    【【朗報】JR西日本、人型ロボットを開発してしまう】の続きを読む

    1: 風吹けば名無し 2022/01/05(水) 22:46:33.40 ID:lYNrQE0J0
    持ってるJ民おるか?

    【「LOVOT」っていうめちゃくちゃ可愛いロボット買おうか迷ってるんやが】の続きを読む

    no title


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/20(日) 08:00:37.876 ID:MjmPczTl0
    ガンダム:ミノフスキー粒子による有視界戦闘、AMBACK起動、作業機械ということにしての開発等
    パトレイバー:作業用機械、市民への心理的効果
    マクロス:巨人との格闘用
    フルメタ:ラムダドライバ
    ガンパレ:戦術
    後何かあったっけ

    【ロボットアニメ、主力機が巨大な人型である理由を説明できる作品がほとんど無い……】の続きを読む

    no title


    1: 風吹けば名無し 2022/04/07(木) 22:28:33.57 ID:ZfiO+ViSr
    なんて答えるのが正解なんや

    【彼女「巨大ロボットってなんで乗り込んで動かすの?遠隔でいいじゃん」←なんて答える?】の続きを読む

    このページのトップヘ