逆襲のシャア

    no title


    1: それでも動く名無し 2022/10/18(火) 15:58:50.77 ID:4ku/VYj00
    なんやコイツら……

    【シャア「貴様ほどの男がなぜわからんのだ!」 アムロ「貴様ほどの男が情けないことを言うな!」】の続きを読む

    5111a5e4db6c03369d6ca56de19837ffca4cd8b9.61.2.2.2 (1)


    1: それでも動く名無し 2022/09/19(月) 20:37:39.58 ID:g1M1oHsq0
    NHKのEテレでは「SDGsのうた」が流れ、書店の「SDGsコーナー」には関連書籍が百花繚乱と、まさに「SDGs祭り」の様相を呈している日本。

     学校教育の現場でもSDGs教育は盛んに行われており、ある小学校3年生の保護者は「子どもが『人間はいらない』『人間のせいで地球が滅びるから、少し死んだ方がいい』と言う」と頭を抱える。

     さらに、取材を進めると、SDGs関連の児童書に携わってきた編集者までもが、「動物がかわいそう、地球が滅んでしまう、と言って豊かな生活を人質にとった上で脅迫のような形でSDGsを正当化することには疑問を感じていました」と複雑な胸の内を明かすのだ。

     教育とビジネスの分野でエスカレートするSDGsの実情をリポートする。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/e63b4c9a20fa498f0c7cd5c7ea35d80fc5485687

    【【悲報】SDGsを学んだ小学生「人間はいらない」「人間のせいで地球が滅びるから少し〇ね」】の続きを読む

    5111a5e4db6c03369d6ca56de19837ffca4cd8b9.61.2.2.2 (1)


    1: それでも動く名無し 2022/05/24(火) 23:23:20.88 ID:ZIsEFwu/M
    忌まわしき記憶って?🤔

    【シャア「行け、アクシズ!忌まわしき記憶と共に」←これ】の続きを読む

    no title


    1: それでも動く名無し 2022/08/15(月) 06:19:06.67 ID:G4EnBPbG0
    あの不規則的なデザインは凄いけど

    【νガンダムって正直フィンファンネルない方がよくない?】の続きを読む

    no title


    1: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 06:13:56.86 ID:gdUL5U+Ld
    アムロ「エコだよそれは!」

    【シャア「私、シャア・アズナブルが率先してプリウスに乗ろうと言うのだ!アムロ!」】の続きを読む

    このページのトップヘ